ブッシュミルズ シングルモルト10年 アイルランド最古の蒸溜所が紡ぐ、フルーティーでスムースな味わい

ブッシュミルズ シングルモルト10年 アイルランド最古の蒸溜所が紡ぐ、フルーティーでスムースな味わい

ノンピート100%、伝統の3回蒸溜が生むクリーンな個性

「ブッシュミルズ シングルモルト10年」は、ノンピートの大麦麦芽のみを使用し、アイルランド伝統の3回蒸溜を経て生み出されたシングルモルトです。最低でも10年以上、バーボン樽とオロロソシェリー樽で熟成され、軽やかでスムースながらも複雑な風味を兼ね備えています。
青リンゴやハチミツ、バニラの甘い香りに包まれ、口に含むとチョコレートや樽由来の香ばしさが広がり、最後はクリーンでドライな余韻へと続きます。飲みやすさと奥深さを併せ持つ、まさにアイルランドを代表するモルトです。

テイスティングノート

色:輝きのあるライトゴールド
香り:青リンゴ、ハチミツ、バニラ。バーボン樽由来のほのかな甘さ
味わい:チョコレートが舌に絡み、モルトの甘みと樽のニュアンスが心地よく広がる
余韻:軽やかでクリーン、徐々にドライな印象が残る

ブッシュミルズ蒸溜所 ― アイルランド最古の伝統

「ブッシュミルズ蒸溜所」は、1608年創業とも伝えられる、アイルランド最古の蒸溜所。北アイルランド・アントリム州の冷たい海に面した地に佇み、400年以上にわたり伝統のウイスキー造りを守り続けています。
仕込み水には、蒸溜所近くを流れるブッシュ川の源泉「セント・コロンバの泉」の水を使用。花崗岩土壌を通った清冽な水は、柔らかくピュアな味わいを与えます。
また、アイリッシュウイスキーの代名詞ともいえる3回蒸溜を守り続け、軽やかでスムース、それでいてモルト感をしっかりと感じられる独自のスタイルを確立しています。

“緑の島”アイルランドの自然が育むモルト

ブッシュミルズ蒸溜所の北約3kmには、ユネスコ世界遺産「ジャイアンツ・コーズウェイ」が広がります。伝説の巨人が歩いたとされる奇岩の景観は、まさに自然と神話が息づくアイルランドを象徴する場所。
豊かな自然と伝統的な製法が融合し、この「ブッシュミルズ シングルモルト10年」という逸品が生まれました。

終わりに ― 初めてのアイリッシュ・シングルモルトに最適

「ブッシュミルズ シングルモルト10年」は、飲みやすさと奥深さのバランスに優れ、アイリッシュウイスキー初心者にも、経験豊富な愛好家にもおすすめできるボトルです。
アイルランド最古の伝統と大自然の恵みを閉じ込めた一杯を、ぜひじっくりと味わってみてください。




RELATED PORFOLIO