酒宝庫 MASHIMO は、京都府北部の海と山に囲まれた街・舞鶴市に店舗を構える、業務用酒販店(酒屋)です。
「お酒のある豊かな暮らし」をコンセプトに、ワインや焼酎、梅酒、ジュースなど豊富な品数を取り揃えております。

文久2年(1862年)創業

江戸後期の文久2年(1862年)に"眞下市蔵商店"として創業し、150年もの長き間、地元の皆様に御愛顧頂きかわいがられてまいりました。現在は、業務用酒販店としてお酒だけでなく、食品など幅広く取り扱っております。

「選ばれ続けたい」という想い

私たちは地元、港町舞鶴(京都府舞鶴市)で沢山のお客様に支えられてきました。私たちができる事はお客様の満足に貢献する事、そして何よりお客様から「選ばれ続けたい」という想いのもと毎日励んでおります。

様々なシーンで楽しむ酒の魅力

大人の嗜みとして愛されるお酒。人には欠かせない食とともに楽しむ人も少なくはないのではないでしょうか。
世界にはありとあらゆる種類の酒が溢れていますが、その歴史は非常に古く、日本に限られた話をするならば、
遡ること実に縄文中後期には生まれていたと言われています。原料はもちろん日本人になじみ深い米で、
日本に稲作が伝わっていった時期には確かに存在していたのではないかとされているようです。

食とともに味わい、楽しめるのも酒の特徴といえるでしょう。さらに、料理酒やみりんなど、料理の調味料としても酒があるように、
料理と酒は互いに相性がよく、非常に引き立ち合わせてくれます。

一般的な合わせ方のお奨めとしては、料理の進行に合わてアルコール度数を変えたり、料理に合わせて冷酒や燗酒も合わせるなど、
場面によって変えることとされています。しかし、これらはあくまで定石であり、人の好みによってはまったく違ってきます。
周りの影響や先入観にとらわれず、自分に合った酒の飲み方を試されてはいかがでしょうか。

日々がより豊かになりますように。

株式会社ましも 5代目 代表取締役 眞下 英夫