ティモラス ビースティ Meet the Beast — ハイランドモルトの“野獣”が解き放たれる限定カスクストレングス

ティモラス ビースティ Meet the Beast — ハイランドモルトの“野獣”が解き放たれる限定カスクストレングス

ダグラスレイン社が誇る「リージョナルモルトシリーズ」

ハイランド地方の個性を凝縮した限定エディション ティモラス ビースティ Meet the Beast が登場しました。名は体を表す通り、通常版の“臆病な野ネズミ(Timorous Beastie)”が“野獣”へと進化したような、54.3%のナチュラルカスクストレングスでリリースされた、まさにモンスター級の一本です。

パッケージの遊び心 — イリュージョンデザイン

今回の限定ボトルには、付属の赤フィルムメガネを使ってパッケージを覗くと、ネズミが消えて“野獣”だけが浮かび上がるというギミックが仕込まれています。ダグラスレイン社ならではのユーモアと革新性を象徴する仕掛けで、コレクション性も抜群です。

テイスティングノート

香り:甘やかなバニラ、シトラスを効かせたスパイス、そしてジューシーな大麦のアロマが力強く広がる。
味わい:焼きたてのジンジャーブレッド、優しいスパイス、さらりとした蜂蜜のニュアンスが層をなし、豊かに広がる。
余韻:長く持続し、甘いメレンゲやキャラメルファッジがふんだんに感じられる。

ブレンドの構成

「Meet the Beast」は、ハイランド地方のモルトを厳選してブレンド。ブレア・アソール、ダルモア、グレンゴイン、グレンギリーなどを中心に構成されており、カスクストレングスならではの原酒の力強さをそのまま楽しめる仕上がりです。ハイランドモルトらしい厚みとスパイス感が存分に表現されています。

ダグラスレイン社について

1948年にスコットランド・グラスゴーで創業された老舗ボトラー。世界中のモルトファンを魅了し続け、数多くの革新的なブレンデッドモルトをリリースしてきました。特に「ビッグピート」や「スカリーワグ」といったリージョナルモルトシリーズは同社を代表する人気作です。
「ティモラス ビースティ」はその兄弟的な立ち位置にあり、ハイランドの個性を前面に打ち出したボトルとして根強い支持を集めています。

まとめ

ティモラス ビースティ Meet the Beast は、ハイランドモルトの奥深さと54.3%という圧倒的なパワーを併せ持つ、正真正銘の“野獣”。味わいはもちろん、革新的なパッケージも含めてウイスキー愛好家に驚きと楽しさを提供する、特別なエディションです。
コレクションにも、特別な一杯としてもふさわしい存在感を放つ一本といえるでしょう。





RELATED PORFOLIO