日本酒・焼酎

Sort by:
日本酒 飲み比べセット 全国の蔵元より フルーティ系吟醸酒 720ml × 5本セット

日本酒 飲み比べセット 全国の蔵元より フルーティ系吟醸酒 720ml × 5本セット

¥8,080 JPY
セット内容 北雪酒造 北雪 純米大吟醸 720ml 佐渡産五百万石を45%まで磨き上げて造る純米大吟醸。米だけで長期低温発酵させて醸出しました。バランスの良い芳香、スッキリとした余韻をお楽しみいただけます。 純米大吟醸酒 原料米:新潟県産 五百万石 精米歩合:45% アルコール度:15度 日本酒度:+2 齋彌酒造店 雪の茅舎 純米吟醸 720ml 「雪の茅舎のお酒を知るならまずこの一本から」と評される、スタンダードな純米吟醸酒。ふくよかで上品なのど越しと、ほどよい香りが生きているお酒です。 純米吟醸酒 原料米:山田錦・あきた酒こまち 精米歩合:55% アルコール度:16度 日本酒度:+1 香住鶴 山廃 吟醸純米 720ml やや甘めの飲み口に、穏やかな吟醸香と旨味のある酸がバランスよく調和した、上品な味に仕上がっています。白イカやカニ、牡蠣などの魚介類によく合います。 純米吟醸酒 原料米:兵庫県産 山田錦...
日本酒 上撰 大関 辛丹波純米原酒 180ml缶×30本 1ケース 取り寄せ商品 期間限定

日本酒 上撰 大関 辛丹波純米原酒 180ml缶×30本 1ケース 取り寄せ商品 期間限定

¥8,500 JPY
冷酒がおいしい季節におすすめ 「辛口でありながら味わいのある酒」にするため、乳酸菌を使用し、酒造りで最も大事な麹米には、酒造好適米の最高峰「山田錦」の中でも特に高品位とされる兵庫県産にこだわり、じっくりと低温で温度管理をしながら仕込んだ純米酒です。 辛丹波の特長“しっかりした口当たり、キレのある辛口の後味”を持ちつつ、心地よい香りとふくらみのある辛口の味わいが特長。 冷してもロックでもコクのある辛口純米原酒ですので、冷酒がおいしい季節におすすめです。 ●味わいの特徴 ●おすすめの飲み方 商品情報 商品名 容量/容器 小売価格(税別) JANコード 辛丹波純米原酒 180ml/缶 300円 4901061 102657 アルコール度数 日本酒度 酸 度 17% +8 1.7 ※小売価格は全て参考小売価格です。参考小売価格は弊社が目安として設定したものです。(消費税別)
日本酒 大吟醸 原酒 【ハクレイ酒造】香田 35磨き 720ml 瓶 桐箱入 ギフト・贈り物に

日本酒 大吟醸 原酒 【ハクレイ酒造】香田 35磨き 720ml 瓶 桐箱入 ギフト・贈り物に

¥5,500 JPY
大吟醸原酒「香田35磨き」 720ml インターナショナルワインチャレンジ(2021)SAKE部門にて銀賞受賞! 全国新酒鑑評会で通算5回金賞を受賞したお酒です。契約栽培「丹後山田錦」を35%まで磨き、澄んでいるのにしっかりと米の旨味を感じ、爽やかさとまろやかさを合わせ持つ高級酒。 雑味のない後口の秘密は丹後山田錦の特性を最大限活かすために極めた、その醸造方法にあります。 種類 大吟醸酒 原材料名 米(国産)米こうじ(国産米)醸造アルコール アルコール分 17度以上18度未満 精米歩合 35% 甘辛 やや辛口 飲酒温度 冷や~常温 配送方法 通常
日本酒 訳あり特価 鶴正宗 純米大吟醸 祝 箱付 720ml

日本酒 訳あり特価 鶴正宗 純米大吟醸 祝 箱付 720ml

¥999 JPY
京都府産酒米「祝」を100%使用し、伏見の名水「白菊水」で仕込んだ京都こだわりの純米大吟醸酒。なめらかな口当たりと米の旨みが感じられます。 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米) 使用米 祝(京都府産) アルコール分 15度 精米歩合 50% 日本酒度 +0.4 酸度 1.6 アミノ酸度 1.4 容量 720ml
日本酒 飲み比べ 全国の蔵元より 通の純米酒 300ml 3本セット(東北銘醸初孫/大七 爽快冷酒/香住鶴 山廃純米)

日本酒 飲み比べ 全国の蔵元より 通の純米酒 300ml 3本セット(東北銘醸初孫/大七 爽快冷酒/香住鶴 山廃純米)

¥2,300 JPY
全国各地の蔵元からセレクトした、ツウのあなたも思わず唸る純米酒3本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 東北銘醸 初孫 生もと純米酒 300ml 大七酒造 大七純米生もと 爽快冷酒 300ml 香住鶴 山廃純米 270ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒 飲み比べ 全国の蔵元より 通の純米酒 300ml 5本セット(雪の茅舎 奥伝山廃/大七 爽快冷酒/東北銘醸初孫/香住鶴 山廃純米/特別純米 香田)

日本酒 飲み比べ 全国の蔵元より 通の純米酒 300ml 5本セット(雪の茅舎 奥伝山廃/大七 爽快冷酒/東北銘醸初孫/香住鶴 山廃純米/特別純米 香田)

¥3,780 JPY
全国各地の蔵元からセレクトした、ツウのあなたも思わず唸る純米酒5本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 東北銘醸 初孫 生もと純米酒 300ml 齋彌酒造店 雪の茅舎 奥伝山廃 300ml 大七酒造 大七純米生もと 爽快冷酒 300ml 白嶺酒造 特別純米酒 香田 300ml 香住鶴 山廃純米 270ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒 飲み比べ 全国の蔵元よりフルーティー系吟醸 ミニボトル5本セット(越乃梅里/上善如水/香住鶴 吟醸純米/英勲 純米大吟醸/賀茂鶴ゴールド)

日本酒 飲み比べ 全国の蔵元よりフルーティー系吟醸 ミニボトル5本セット(越乃梅里/上善如水/香住鶴 吟醸純米/英勲 純米大吟醸/賀茂鶴ゴールド)

¥4,080 JPY
全国各地の蔵元からセレクトした、フルーティーな味わいの純米大吟醸・吟醸酒5本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 DHC酒造 越乃梅里 純米吟醸 300ml 白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 300ml 香住鶴 山廃 吟醸純米 270ml 齊藤酒造 英勲 純米大吟醸 300ml 賀茂鶴酒造 賀茂鶴ゴールド 純金箔入大吟醸 180ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒 飲み比べ 全国の蔵元よりフルーティ系吟醸 ミニボトル3本セット(上善水如/英勲 純米大吟醸/賀茂鶴ゴールド)

日本酒 飲み比べ 全国の蔵元よりフルーティ系吟醸 ミニボトル3本セット(上善水如/英勲 純米大吟醸/賀茂鶴ゴールド)

¥3,380 JPY
全国各地の蔵元からセレクトした、フルーティーな味わいの純米大吟醸・吟醸酒3本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 300ml 齊藤酒造 英勲 純米大吟醸 300ml 賀茂鶴酒造 賀茂鶴ゴールド 純金箔入大吟醸 180ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒 飲み比べ 辛党必見 全国の辛口酒 300ml×3本セット(白嶺 酒呑童子/春鹿 超辛口純米/菊水の辛口)

日本酒 飲み比べ 辛党必見 全国の辛口酒 300ml×3本セット(白嶺 酒呑童子/春鹿 超辛口純米/菊水の辛口)

¥2,380 JPY
全国各地の蔵元からセレクトした、キリッと辛口の日本酒3本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 白嶺酒造 大辛口 酒呑童子 300ml 今西清兵衛商店 春鹿 純米 超辛口 300ml 菊水酒造 菊水の辛口 300ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒 飲み比べ 通の選んだ様々なタイプのミニボトル5本セット(とらじの唄/賀茂鶴ゴールド/香住鶴 蟹三昧/雪の茅舎 奥伝山廃/吉野杉の樽酒)

日本酒 飲み比べ 通の選んだ様々なタイプのミニボトル5本セット(とらじの唄/賀茂鶴ゴールド/香住鶴 蟹三昧/雪の茅舎 奥伝山廃/吉野杉の樽酒)

¥3,280 JPY
全国各地の蔵元からセレクトした、大吟醸酒から純米酒までバラエティ豊かな日本酒5本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 中埜酒造 とらじの唄 純米酒 300ml 賀茂鶴酒造 賀茂鶴ゴールド 純金箔入大吟醸 180ml 香住鶴 山廃純米 蟹三昧 270ml 雪の茅舎 奥伝山廃 300ml 長龍酒造 吉野杉の樽酒 300ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒 飲み比べセット 京都丹後 白嶺酒造の呑み比べ 300ml×6本セット(酒呑童子×2/恋の道×2/香田×2)

日本酒 飲み比べセット 京都丹後 白嶺酒造の呑み比べ 300ml×6本セット(酒呑童子×2/恋の道×2/香田×2)

¥3,990 JPY
京都府北部、丹後のご当地日本酒「ハクレイ酒造」の代表銘柄3種類が各2本ずつ入った6本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 白嶺酒造 大辛口 酒呑童子 300ml × 2 白嶺酒造 酒呑童子 吟醸生貯 恋の道 300ml × 2 白嶺酒造 特別純米酒 香田 300ml × 2 !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒セット 京都・丹後 白嶺のカップ酒 180ml×3本セット(純米白嶺/酒呑童子/天橋立)

日本酒セット 京都・丹後 白嶺のカップ酒 180ml×3本セット(純米白嶺/酒呑童子/天橋立)

¥1,580 JPY
京都府北部、丹後のご当地日本酒「ハクレイ酒造」のカップ酒タイプ3本セットです。 白嶺酒造 酒呑童子 純米白嶺 180ml 白嶺酒造 大辛口 酒呑童子 180ml 白嶺酒造 日本三景 天の橋立 180ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒セット 京都・丹後 白嶺のカップ酒 180ml×6本セット(純米白嶺×2/酒呑童子×2/天橋立×2)

日本酒セット 京都・丹後 白嶺のカップ酒 180ml×6本セット(純米白嶺×2/酒呑童子×2/天橋立×2)

¥2,450 JPY
京都府北部、丹後のご当地日本酒「ハクレイ酒造」のカップ酒タイプ3種類が各2本ずつ入った6本セットです。 白嶺酒造 酒呑童子 純米白嶺 180ml × 2 白嶺酒造 大辛口 酒呑童子 180ml × 2 白嶺酒造 日本三景 天の橋立 180ml × 2 !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒セット 京都丹後 白嶺酒造の飲み比べ 300ml×3本セット(酒呑童子/恋の道/香田)

日本酒セット 京都丹後 白嶺酒造の飲み比べ 300ml×3本セット(酒呑童子/恋の道/香田)

¥2,380 JPY
京都府北部、丹後のご当地日本酒「ハクレイ酒造」の代表銘柄3本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 白嶺酒造 大辛口 酒呑童子 300ml 白嶺酒造 酒呑童子 吟醸生貯 恋の道 300ml 白嶺酒造 特別純米酒 香田 300ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒セット 兵庫・但馬「香住鶴」 家飲み飲み比べ 300ml×3本セット(山廃 吟醸純米/蟹三昧/但馬の誇り)

日本酒セット 兵庫・但馬「香住鶴」 家飲み飲み比べ 300ml×3本セット(山廃 吟醸純米/蟹三昧/但馬の誇り)

¥2,650 JPY
兵庫県北部、但馬のご当地日本酒「香住鶴」の代表銘柄3本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 香住鶴 山廃 吟醸純米 270ml 香住鶴 山廃純米 蟹三昧 270ml 香住鶴 但馬の誇り 270ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
日本酒セット 兵庫・但馬「香住鶴」 家飲み飲み比べ 300ml×5本セット(山廃 吟醸純米/蟹三昧/生もと純米/生もとからくち/但馬の誇り)

日本酒セット 兵庫・但馬「香住鶴」 家飲み飲み比べ 300ml×5本セット(山廃 吟醸純米/蟹三昧/生もと純米/生もとからくち/但馬の誇り)

¥3,990 JPY
兵庫県北部、但馬のご当地日本酒「香住鶴」の代表銘柄5本セットです。毎日の食卓に便利なミニボトルタイプ。 香住鶴 山廃 吟醸純米 270ml 香住鶴 山廃純米 蟹三昧 270ml 香住鶴 生もと純米 270ml 香住鶴 生もとからくち 270ml 香住鶴 但馬の誇り 270ml !こちらの商品はお取り寄せ商品となります 平日10時までのご注文分は翌営業日、それ以降および土日祝日のご注文分は翌々営業日の出荷となります。ご注文の際はあらかじめご了承くださいませ。
有限会社 比嘉酒造 残波 1.8L 泡盛

有限会社 比嘉酒造 残波 1.8L 泡盛

¥2,398 JPY
より安全でより美味しい泡盛を皆様に 太平洋戦争後の沖縄で物資不足の中、メチルアルコールを飲み光を失う者が後を絶たない状況に創業者の比嘉寅吉が、「沖縄県民に良い泡盛を提供したい」との思いから比嘉酒造の泡盛造りが始まりました。1955年頃、沖縄では焼酎甲類ブームが起こり、「これからの泡盛は沖縄という地域色よりも、泡盛独自のお酒としての発展が必要」と、マイルドな焼酎甲類を研究することで、新しいタイプの泡盛を開発。 現在も比嘉酒造では創業当時の「より安全でより美味しい泡盛を皆様にお届けしたい」との理念を守り、時代にマッチした酒造りを行っています。 琉球泡盛「残波」のこだわり 居酒屋ブームがあった当時、泡盛は男性が飲むお酒というイメージが強かった時代に、二代目会長の比嘉健は「女性や泡盛が苦手な方にも美味しく飲んでもらえる泡盛を作りたい」との思いから試行錯誤を重ね、オリジナルの蒸留機を完成させ、現在の主力商品である「残波25度(ホワイト)」と「残波30度(ブラック)」を生み出しました。以降、沖縄という地域にとらわれず、お酒としての泡盛の可能性に全国の市場を意識した酒造りを行っています。 ロゴマークは残波岬に打ち寄せる波をイメージしています。残波ホワイトは透明感のある優しさ、ブラックは、力強さをイメージしたデザインとなっています。 「ザンシロ」の愛称で広く親しまれる25度。フルーティーな香りと爽快な飲み口が女性にも高い人気を誇ります。透明感のある癖のない澄み切った味わいが特徴。 原料 米麹 容量 1800ml 度数 25度
有限会社 比嘉酒造 残波 泡盛25度 720ml 泡盛

有限会社 比嘉酒造 残波 泡盛25度 720ml 泡盛

¥1,430 JPY
より安全でより美味しい泡盛を皆様に 太平洋戦争後の沖縄で物資不足の中、メチルアルコールを飲み光を失う者が後を絶たない状況に創業者の比嘉寅吉が、「沖縄県民に良い泡盛を提供したい」との思いから比嘉酒造の泡盛造りが始まりました。1955年頃、沖縄では焼酎甲類ブームが起こり、「これからの泡盛は沖縄という地域色よりも、泡盛独自のお酒としての発展が必要」と、マイルドな焼酎甲類を研究することで、新しいタイプの泡盛を開発。 現在も比嘉酒造では創業当時の「より安全でより美味しい泡盛を皆様にお届けしたい」との理念を守り、時代にマッチした酒造りを行っています。 琉球泡盛「残波」のこだわり 居酒屋ブームがあった当時、泡盛は男性が飲むお酒というイメージが強かった時代に、二代目会長の比嘉健は「女性や泡盛が苦手な方にも美味しく飲んでもらえる泡盛を作りたい」との思いから試行錯誤を重ね、オリジナルの蒸留機を完成させ、現在の主力商品である「残波25度(ホワイト)」と「残波30度(ブラック)」を生み出しました。以降、沖縄という地域にとらわれず、お酒としての泡盛の可能性に全国の市場を意識した酒造りを行っています。 ロゴマークは残波岬に打ち寄せる波をイメージしています。残波ホワイトは透明感のある優しさ、ブラックは、力強さをイメージしたデザインとなっています。 「ザンシロ」の愛称で広く親しまれる25度。フルーティーな香りと爽快な飲み口が女性にも高い人気を誇ります。透明感のある癖のない澄み切った味わいが特徴。 原料 米麹 容量 720ml 度数 25度
木下酒造 玉川 1.8L 普通酒

木下酒造 玉川 1.8L 普通酒

¥2,019 JPY
弊社は天保13年(西暦1842年)より約170年にわたって、酒造りを継承してまいりました。創業は5代、木下善兵衛が30町歩あった田圃から収穫した米を、裏山から懇々と湧き出る山水で酒造りを始めたようです。現在は11代目、木下善人が社長の役割を担っています。 玉川という名前の由来は蔵のすぐ隣に川上谷川という川があり、玉砂利を敷き詰めた感の、清流であったそうです。当時、川や湖を神聖視する習慣もあり、玉(とてもきれいな)のような川というところから、玉川と命名されました。 11代目蔵元となってからは、私の生まれる前から木下酒造に勤めていた中井昭夫杜氏と二人三脚で歩んでまいりました。彼は持ち前の勤勉さで玉川の変わらぬ品質を支え続け、大きな貢献をしてくれました。16歳より48年に亘り木下酒造を支えてくれた中井杜氏亡き後、平成19年からは、イギリス人のフィリップ・ハーパーが杜氏を務めております。 私たちの使命は、農家の皆様が丹精を込めて育ててくださったお米を使い、美味しいお酒を造る事です。飲んでくださるお客様が、美味しいと喜んでくださること、そしてそこには笑顔があり、そしてアルコール飲料であるが故、酔いということを通し、楽しいひと時を過ごしてもらえます。 「心を込めて旨い酒を造る」この事をモットーに玉川を飲んで頂くお客様に喜んで頂けるよう、誠心誠意、正直な酒造りを行ってまいります。 コメント 昔から変わらず玉川の大黒柱。 リーズナブルな価格ながら丁寧な手造りで、 ブレンドした「自然仕込」山廃の隠し味がきいています。 飲みごろの温度帯が広く、家庭料理に合う贅沢な 晩酌酒として地元で人気の商品。 晩酌が習慣を超えてクセになってしまう旨酒です。 辛口 ・ ● ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ・ ● 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量...
末廣酒造 伝承山廃純米 末廣 1.8L 純米 [J428]

末廣酒造 伝承山廃純米 末廣 1.8L 純米 [J428]

¥2,200 JPY
江戸年間の嘉永三年(1850)の創業。以来150年以上に及ぶ長きにわたって鬼瓦に守られている嘉永蔵には、酒の神様が棲み、会津杜氏の匠、蔵人の情熱が息づいている。そして21世紀、時代の流れとともに嘉永蔵の想いは博士蔵へと成長。昔ながらの完全なる手造りと最新鋭テクノロジーの共存により、末廣酒造の酒造りも大きく進化を遂げた。 しかし、酒造家としての想いは一つ。会津の水、会津の米、そして会津の人々で造りあげる正真正銘の地酒。昔からずっと、は、これからもずっと……なのである。心に染みる旨い酒造りは止まることを知らない。末廣酒造は伝承と進化とともに会津で歩み続けるのである。 末廣酒造には「旨い酒」造りのために自ら課している「地酒三か条」がある。 天然の旨い仕込み水 伝承される会津杜氏の匠 仕込み水と同じ水、仕込み水が湧く大地に育つ酒米 どんなに時代のニーズが移ろうとも、未来永劫愛される普遍の旨さをつむぐ末廣酒造。地酒三か条を頑固なまでに守り続ける酒造家魂こそが、会津に末廣の酒あり、と言わしめている由縁である。 仕込み水 嘉永蔵 背あぶり山からの水脈。石灰岩を抜けてくるため、きめ細かく、やわらかな水質を誇る。現在嘉永蔵には5つの井戸から、今なお地下水が湧き出している。 博士蔵 博士山からの伏流水。イヌワシが飛び交うブナ原生林を通り抜けるやわらかな水は、会津盆地西部に大地の恵みをもたらし、どこまでも清らかで、酒にやさしい。 人の和 地酒の旨さを守りつつ、拓いていく。そこに必要なのは、伝統と人智である。末廣酒造には人の和で成しえた二つの起源がある。 一つは山廃仕込み。明治末期の四代目の時代に招いた酒造技術者の最高権威、嘉儀金一郎先生とともに試行錯誤して、今では全国の酒蔵で行われている山廃仕込みは確立したのである。 そしてもう一つは、会津杜氏。明治に入ると三代目は酒造りのプロ、杜氏を県外から招聘。家内制が当然だった当時の福島県にあって、初めて杜氏による酒造りを実現したのである。こうして県外から招く杜氏の下で学んだ蔵人がいつしか立派に成長し、ついには会津杜氏が誕生。その高い技術力は全国新酒鑑評会5年連続金賞受賞という結果をもたらした。会津の酒は会津の人で造る。末廣酒造の信念は長い構想をかけて実現したのである。その醸造力は確かなものとして未来に引き継がれている。 米への情熱 旨い酒造りを決定づけるのが酒米の品質である。酒の香り、酒の味とコク、旨いと感じる酒のすべてを酒米が握っているのである。末廣酒造のある会津は磐梯山山麓に広がる盆地に位置し、伏流水に恵まれた肥沃な土壌を誇る。この稲作栽培好適地に、末廣酒造が理想とする酒米は育つ。現在の契約農家は約100軒。蔵人たちはもちろん杜氏も参加する「協働」スタイルで米づくりに励み、地元の農家の方々と実りの喜び、収穫の感謝を分かち合っているのである。有機肥料の開発などにも着手し、有機米にも積極的に取り組んでいる。1本の稲を植えるところから始まる末廣酒造の酒造り。すべては「あぁ旨い!」という感嘆の一言のために。 コメント 濃醇中口。 明治の後期に酒造技師嘉儀金一郎氏の理論で始められた山廃造り。嘉儀式山廃造りの伝承酒、上品な酸が特徴です。 辛口 ・ ・ ● ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ● ・ ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ●...
末廣酒造 伝承山廃純米 末廣 720ml 純米 [J429]

末廣酒造 伝承山廃純米 末廣 720ml 純米 [J429]

¥1,100 JPY
江戸年間の嘉永三年(1850)の創業。以来150年以上に及ぶ長きにわたって鬼瓦に守られている嘉永蔵には、酒の神様が棲み、会津杜氏の匠、蔵人の情熱が息づいている。そして21世紀、時代の流れとともに嘉永蔵の想いは博士蔵へと成長。昔ながらの完全なる手造りと最新鋭テクノロジーの共存により、末廣酒造の酒造りも大きく進化を遂げた。 しかし、酒造家としての想いは一つ。会津の水、会津の米、そして会津の人々で造りあげる正真正銘の地酒。昔からずっと、は、これからもずっと……なのである。心に染みる旨い酒造りは止まることを知らない。末廣酒造は伝承と進化とともに会津で歩み続けるのである。 末廣酒造には「旨い酒」造りのために自ら課している「地酒三か条」がある。 天然の旨い仕込み水 伝承される会津杜氏の匠 仕込み水と同じ水、仕込み水が湧く大地に育つ酒米 どんなに時代のニーズが移ろうとも、未来永劫愛される普遍の旨さをつむぐ末廣酒造。地酒三か条を頑固なまでに守り続ける酒造家魂こそが、会津に末廣の酒あり、と言わしめている由縁である。 仕込み水 嘉永蔵 背あぶり山からの水脈。石灰岩を抜けてくるため、きめ細かく、やわらかな水質を誇る。現在嘉永蔵には5つの井戸から、今なお地下水が湧き出している。 博士蔵 博士山からの伏流水。イヌワシが飛び交うブナ原生林を通り抜けるやわらかな水は、会津盆地西部に大地の恵みをもたらし、どこまでも清らかで、酒にやさしい。 人の和 地酒の旨さを守りつつ、拓いていく。そこに必要なのは、伝統と人智である。末廣酒造には人の和で成しえた二つの起源がある。 一つは山廃仕込み。明治末期の四代目の時代に招いた酒造技術者の最高権威、嘉儀金一郎先生とともに試行錯誤して、今では全国の酒蔵で行われている山廃仕込みは確立したのである。 そしてもう一つは、会津杜氏。明治に入ると三代目は酒造りのプロ、杜氏を県外から招聘。家内制が当然だった当時の福島県にあって、初めて杜氏による酒造りを実現したのである。こうして県外から招く杜氏の下で学んだ蔵人がいつしか立派に成長し、ついには会津杜氏が誕生。その高い技術力は全国新酒鑑評会5年連続金賞受賞という結果をもたらした。会津の酒は会津の人で造る。末廣酒造の信念は長い構想をかけて実現したのである。その醸造力は確かなものとして未来に引き継がれている。 米への情熱 旨い酒造りを決定づけるのが酒米の品質である。酒の香り、酒の味とコク、旨いと感じる酒のすべてを酒米が握っているのである。末廣酒造のある会津は磐梯山山麓に広がる盆地に位置し、伏流水に恵まれた肥沃な土壌を誇る。この稲作栽培好適地に、末廣酒造が理想とする酒米は育つ。現在の契約農家は約100軒。蔵人たちはもちろん杜氏も参加する「協働」スタイルで米づくりに励み、地元の農家の方々と実りの喜び、収穫の感謝を分かち合っているのである。有機肥料の開発などにも着手し、有機米にも積極的に取り組んでいる。1本の稲を植えるところから始まる末廣酒造の酒造り。すべては「あぁ旨い!」という感嘆の一言のために。
本坊酒造 屋久の島 大自然林 25度 1.8L 津貫会限定商品 芋焼酎

本坊酒造 屋久の島 大自然林 25度 1.8L 津貫会限定商品 芋焼酎

¥3,150 JPY
本坊酒造株式会社 創業の精神 本坊酒造は、明治5年(1872年)の創業以来百悠余年に亘り、先代からの思いを繋げ現在に至ります。 本坊松左衛門は、年号も明治に変わって間もない混乱の頃より、父郷右衛門の志「殖産興業による社会奉仕」という精神を受け継ぎ事業を展開。 明治後半には、薩摩を代表する特産物である甘藷を使っての焼酎製造に着手。また、昭和の初めより取り組む山林事業も、現在では鹿児島、宮崎、熊本にまたがる広さとなり、地球環境の維持に貢献できるよう努力するなど、創業以来一貫して変わらぬ姿勢、郷土愛に根ざすという創業の精神を今もなお受け継いでいます。 本坊酒造の薩摩焼酎 本坊酒造発祥の地で昔ながらの製法を守り続ける「津貫貴匠蔵」。原料の芋と品質管理にこだわった「知覧蒸留所」。古甕での発酵など、屋久島の大自然と伝統を最大限に活かした「屋久島伝承蔵」。伝統的な焼酎造りで完全な手造り蔵として希少価値の高い焼酎を造る「薩摩郷中蔵」。 鹿児島(薩摩)は、日本一の芋焼酎の生産量を誇り、その中でも特に、鹿児島産のさつま芋を使い、鹿児島で造られた芋焼酎のみに与えられる「薩摩焼酎」は、世界貿易機関 (WTO)の協定で原産地表示の保護指定を受けた、世界に認められたブランドです。 本坊酒造は、焼酎の素材や蒸留方法にこだわり、多種多様な切り口の高品質な焼酎を、杜氏の想いを込めて酒造りをしています。 本坊酒造のこだわり 焼酎造りは昔から「一水、二芋、三麹」と言われてきました。本坊酒造では、そこに「蒸留の技」、「貯蔵の時」が加わります。 水のこだわり 美味い焼酎は、美味い水でできています。仕込みに使う水、アルコール度数を調整する割水、このどちらにも美味い水が豊富に必要です。だから水には、トコトンこだわります。 「知覧や津貫の天然水、霧島の名水、屋久島の地下水、癖のない純水」など水にこだわった焼酎は美味しいのです。 芋のこだわり 美味い焼酎は、良い芋でできています。採れたての新鮮な芋だけが、新鮮な香味を持つ焼酎になります。芋を一本一本、人の手で選別し、両端や傷みを取り除きます。手間は掛かりますが、さつま芋の特徴がでる本格焼酎にはなくてはならない作業です。 芋にこだわった焼酎は美味しいのです。 麹のこだわり 美味い焼酎は、良い麹から生まれます。本格焼酎は麹で味が変わります。黒麹仕込みは、黒麹独特の風味とさつま芋の香味がします。白麹仕込みは、きれいな香りとさつま芋の特徴が素直に出ます。素材の良い所を引き出し、本格焼酎の特徴を出すのが麹です。 麹にこだわった焼酎は一味違います。 技のこだわり 美味い焼酎は、匠の技から生まれます。大切に育んだ醪(もろみ)をより鮮やかに際立たせるのが蒸留です。 常圧蒸留、減圧蒸留、特許取得の磨き蒸留、日本で一人しか造れない錫蛇管、最新鋭の設備による温度管理、長年、継承されてきた蒸留機など、全ての技にこだわって、本坊酒造の焼酎原酒は生まれます。 時のこだわり 美味い焼酎は、貯蔵により時に磨かれます。本格焼酎は原酒を熟成させます。永い時を経た長期貯蔵、樫樽で熟成させた樫樽貯蔵、素焼きの甕で熟成させた甕貯蔵、静かに寝かせるタンク貯蔵、出来立てを味わう新酒。 原酒を育てる熟成方法と時間によって本格焼酎は成長します。 世界遺産の島、屋久島の大自然に包まれた手造り甕仕込みの蔵「屋久島伝承蔵」で造られる芋焼酎。明治から現存する甕を使用し、手造り麹のための麹室など、全国でも珍しい昔ながらの手造り甕仕込みの焼酎蔵、屋久島伝承蔵。屋久島産の良質なさつま芋を主原料に屋久島の柔らかい水を用い造られ、長年の仕込により蔵に住みついた酵母「蔵の精」に影響された豊かな香り、芳醇な味わいがあります。 原材料 さつまいも、米麹...
本坊酒造 屋久の島 大自然林 25度 720ml 津貫会限定商品 芋焼酎

本坊酒造 屋久の島 大自然林 25度 720ml 津貫会限定商品 芋焼酎

¥1,650 JPY
本坊酒造株式会社 創業の精神 本坊酒造は、明治5年(1872年)の創業以来百悠余年に亘り、先代からの思いを繋げ現在に至ります。 本坊松左衛門は、年号も明治に変わって間もない混乱の頃より、父郷右衛門の志「殖産興業による社会奉仕」という精神を受け継ぎ事業を展開。 明治後半には、薩摩を代表する特産物である甘藷を使っての焼酎製造に着手。また、昭和の初めより取り組む山林事業も、現在では鹿児島、宮崎、熊本にまたがる広さとなり、地球環境の維持に貢献できるよう努力するなど、創業以来一貫して変わらぬ姿勢、郷土愛に根ざすという創業の精神を今もなお受け継いでいます。 本坊酒造の薩摩焼酎 本坊酒造発祥の地で昔ながらの製法を守り続ける「津貫貴匠蔵」。原料の芋と品質管理にこだわった「知覧蒸留所」。古甕での発酵など、屋久島の大自然と伝統を最大限に活かした「屋久島伝承蔵」。伝統的な焼酎造りで完全な手造り蔵として希少価値の高い焼酎を造る「薩摩郷中蔵」。 鹿児島(薩摩)は、日本一の芋焼酎の生産量を誇り、その中でも特に、鹿児島産のさつま芋を使い、鹿児島で造られた芋焼酎のみに与えられる「薩摩焼酎」は、世界貿易機関 (WTO)の協定で原産地表示の保護指定を受けた、世界に認められたブランドです。 本坊酒造は、焼酎の素材や蒸留方法にこだわり、多種多様な切り口の高品質な焼酎を、杜氏の想いを込めて酒造りをしています。 本坊酒造のこだわり 焼酎造りは昔から「一水、二芋、三麹」と言われてきました。本坊酒造では、そこに「蒸留の技」、「貯蔵の時」が加わります。 水のこだわり 美味い焼酎は、美味い水でできています。仕込みに使う水、アルコール度数を調整する割水、このどちらにも美味い水が豊富に必要です。だから水には、トコトンこだわります。 「知覧や津貫の天然水、霧島の名水、屋久島の地下水、癖のない純水」など水にこだわった焼酎は美味しいのです。 芋のこだわり 美味い焼酎は、良い芋でできています。採れたての新鮮な芋だけが、新鮮な香味を持つ焼酎になります。芋を一本一本、人の手で選別し、両端や傷みを取り除きます。手間は掛かりますが、さつま芋の特徴がでる本格焼酎にはなくてはならない作業です。 芋にこだわった焼酎は美味しいのです。 麹のこだわり 美味い焼酎は、良い麹から生まれます。本格焼酎は麹で味が変わります。黒麹仕込みは、黒麹独特の風味とさつま芋の香味がします。白麹仕込みは、きれいな香りとさつま芋の特徴が素直に出ます。素材の良い所を引き出し、本格焼酎の特徴を出すのが麹です。 麹にこだわった焼酎は一味違います。 技のこだわり 美味い焼酎は、匠の技から生まれます。大切に育んだ醪(もろみ)をより鮮やかに際立たせるのが蒸留です。 常圧蒸留、減圧蒸留、特許取得の磨き蒸留、日本で一人しか造れない錫蛇管、最新鋭の設備による温度管理、長年、継承されてきた蒸留機など、全ての技にこだわって、本坊酒造の焼酎原酒は生まれます。 時のこだわり 美味い焼酎は、貯蔵により時に磨かれます。本格焼酎は原酒を熟成させます。永い時を経た長期貯蔵、樫樽で熟成させた樫樽貯蔵、素焼きの甕で熟成させた甕貯蔵、静かに寝かせるタンク貯蔵、出来立てを味わう新酒。 原酒を育てる熟成方法と時間によって本格焼酎は成長します。 世界遺産の島、屋久島の大自然に包まれた手造り甕仕込みの蔵「屋久島伝承蔵」で造られる芋焼酎。明治から現存する甕を使用し、手造り麹のための麹室など、全国でも珍しい昔ながらの手造り甕仕込みの焼酎蔵、屋久島伝承蔵。屋久島産の良質なさつま芋を主原料に屋久島の柔らかい水を用い造られ、長年の仕込により蔵に住みついた酵母「蔵の精」に影響された豊かな香り、芳醇な味わいがあります。 原材料 さつまいも、米麹...
本坊酒造 黒麹仕込み 屋久の杜 25度 1.8L 津貫会限定商品 芋焼酎

本坊酒造 黒麹仕込み 屋久の杜 25度 1.8L 津貫会限定商品 芋焼酎

¥2,079 JPY
本坊酒造株式会社 創業の精神 本坊酒造は、明治5年(1872年)の創業以来百悠余年に亘り、先代からの思いを繋げ現在に至ります。 本坊松左衛門は、年号も明治に変わって間もない混乱の頃より、父郷右衛門の志「殖産興業による社会奉仕」という精神を受け継ぎ事業を展開。 明治後半には、薩摩を代表する特産物である甘藷を使っての焼酎製造に着手。また、昭和の初めより取り組む山林事業も、現在では鹿児島、宮崎、熊本にまたがる広さとなり、地球環境の維持に貢献できるよう努力するなど、創業以来一貫して変わらぬ姿勢、郷土愛に根ざすという創業の精神を今もなお受け継いでいます。 本坊酒造の薩摩焼酎 本坊酒造発祥の地で昔ながらの製法を守り続ける「津貫貴匠蔵」。原料の芋と品質管理にこだわった「知覧蒸留所」。古甕での発酵など、屋久島の大自然と伝統を最大限に活かした「屋久島伝承蔵」。伝統的な焼酎造りで完全な手造り蔵として希少価値の高い焼酎を造る「薩摩郷中蔵」。 鹿児島(薩摩)は、日本一の芋焼酎の生産量を誇り、その中でも特に、鹿児島産のさつま芋を使い、鹿児島で造られた芋焼酎のみに与えられる「薩摩焼酎」は、世界貿易機関 (WTO)の協定で原産地表示の保護指定を受けた、世界に認められたブランドです。 本坊酒造は、焼酎の素材や蒸留方法にこだわり、多種多様な切り口の高品質な焼酎を、杜氏の想いを込めて酒造りをしています。 本坊酒造のこだわり 焼酎造りは昔から「一水、二芋、三麹」と言われてきました。本坊酒造では、そこに「蒸留の技」、「貯蔵の時」が加わります。 水のこだわり 美味い焼酎は、美味い水でできています。仕込みに使う水、アルコール度数を調整する割水、このどちらにも美味い水が豊富に必要です。だから水には、トコトンこだわります。 「知覧や津貫の天然水、霧島の名水、屋久島の地下水、癖のない純水」など水にこだわった焼酎は美味しいのです。 芋のこだわり 美味い焼酎は、良い芋でできています。採れたての新鮮な芋だけが、新鮮な香味を持つ焼酎になります。芋を一本一本、人の手で選別し、両端や傷みを取り除きます。手間は掛かりますが、さつま芋の特徴がでる本格焼酎にはなくてはならない作業です。 芋にこだわった焼酎は美味しいのです。 麹のこだわり 美味い焼酎は、良い麹から生まれます。本格焼酎は麹で味が変わります。黒麹仕込みは、黒麹独特の風味とさつま芋の香味がします。白麹仕込みは、きれいな香りとさつま芋の特徴が素直に出ます。素材の良い所を引き出し、本格焼酎の特徴を出すのが麹です。 麹にこだわった焼酎は一味違います。 技のこだわり 美味い焼酎は、匠の技から生まれます。大切に育んだ醪(もろみ)をより鮮やかに際立たせるのが蒸留です。 常圧蒸留、減圧蒸留、特許取得の磨き蒸留、日本で一人しか造れない錫蛇管、最新鋭の設備による温度管理、長年、継承されてきた蒸留機など、全ての技にこだわって、本坊酒造の焼酎原酒は生まれます。 時のこだわり 美味い焼酎は、貯蔵により時に磨かれます。本格焼酎は原酒を熟成させます。永い時を経た長期貯蔵、樫樽で熟成させた樫樽貯蔵、素焼きの甕で熟成させた甕貯蔵、静かに寝かせるタンク貯蔵、出来立てを味わう新酒。 原酒を育てる熟成方法と時間によって本格焼酎は成長します。 銘水の「屋久島の水」を用い、まろやかに仕上げた 「屋久の杜」。 黒麹を使ったその味わいは、すごくまろやかで...
東北銘醸 初孫 いなほ 純米吟醸 720ml 純米吟醸 [J512]

東北銘醸 初孫 いなほ 純米吟醸 720ml 純米吟醸 [J512]

¥1,414 JPY
「初孫」は生もと造り一筋 日本酒は、米と水と自然界の小さな命の力によって醸し出されます。日本酒ができるまでには、さまざまの場面で微生物の営みが関与し、大きな役割を果たすのです。中でも酒母という工程ではアルコール発酵をつかさどる清酒酵母を大量に育成する工程。近代に入り、複雑な工程の省力化を図ろうといくつかの手法が開発されてきました。ところが、初孫の蔵では、創業以来一貫して時間と手間のかかる昔ながらの伝統手法「生もと造り」による酒造りを行っています。 そこには、酒造りの原点を見つめた品質へのこだわりがあるからにほかなりません。 生もとづくりとは、清酒酵母以外の生き物の繁殖を抑えるにあたり、空気中の乳酸菌を活用するやり方。長年培われた技術と経験が必要であり、現在生もとで仕込む蔵は全国的にも数少ないとされています。 自然界の営みを巧みに誘導することにより育成される酵母は、醪において健全でしかも旺盛な発酵をもたらすため、力強くしっかりとした酒質になるといわれています。そして、醸し出された酒は、深みのある味わいとすっきりした後口が特長です。 初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。 コメント 山形県産酒造好適米・出羽燦々を丁寧に磨き上げ、ほのかな吟醸香が身と心に沁みわたるやわらかで味わい深い純米吟醸です。 辛口 ・ ● ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 720ml アルコール分 15度台 日本酒度...
東北銘醸 初孫 きもと純米酒 1.8L 純米 [J125]

東北銘醸 初孫 きもと純米酒 1.8L 純米 [J125]

¥2,309 JPY
「初孫」は生もと造り一筋 日本酒は、米と水と自然界の小さな命の力によって醸し出されます。日本酒ができるまでには、さまざまの場面で微生物の営みが関与し、大きな役割を果たすのです。中でも酒母という工程ではアルコール発酵をつかさどる清酒酵母を大量に育成する工程。近代に入り、複雑な工程の省力化を図ろうといくつかの手法が開発されてきました。ところが、初孫の蔵では、創業以来一貫して時間と手間のかかる昔ながらの伝統手法「生もと造り」による酒造りを行っています。 そこには、酒造りの原点を見つめた品質へのこだわりがあるからにほかなりません。 生もとづくりとは、清酒酵母以外の生き物の繁殖を抑えるにあたり、空気中の乳酸菌を活用するやり方。長年培われた技術と経験が必要であり、現在生もとで仕込む蔵は全国的にも数少ないとされています。 自然界の営みを巧みに誘導することにより育成される酵母は、醪において健全でしかも旺盛な発酵をもたらすため、力強くしっかりとした酒質になるといわれています。そして、醸し出された酒は、深みのある味わいとすっきりした後口が特長です。 初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。 コメント 空気中の乳酸菌を活用した天然の酵母育成法です。 生ならではの奥深い味わいとしっかりした 旨さの純米酒です。 辛口 ・ ● ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 1.8L アルコール分...
東北銘醸 初孫 きもと純米酒 300ml 純米 [J753]

東北銘醸 初孫 きもと純米酒 300ml 純米 [J753]

¥433 JPY
「初孫」は生もと造り一筋 日本酒は、米と水と自然界の小さな命の力によって醸し出されます。日本酒ができるまでには、さまざまの場面で微生物の営みが関与し、大きな役割を果たすのです。中でも酒母という工程ではアルコール発酵をつかさどる清酒酵母を大量に育成する工程。近代に入り、複雑な工程の省力化を図ろうといくつかの手法が開発されてきました。ところが、初孫の蔵では、創業以来一貫して時間と手間のかかる昔ながらの伝統手法「生もと造り」による酒造りを行っています。 そこには、酒造りの原点を見つめた品質へのこだわりがあるからにほかなりません。 生もとづくりとは、清酒酵母以外の生き物の繁殖を抑えるにあたり、空気中の乳酸菌を活用するやり方。長年培われた技術と経験が必要であり、現在生もとで仕込む蔵は全国的にも数少ないとされています。 自然界の営みを巧みに誘導することにより育成される酵母は、醪において健全でしかも旺盛な発酵をもたらすため、力強くしっかりとした酒質になるといわれています。そして、醸し出された酒は、深みのある味わいとすっきりした後口が特長です。 初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。 コメント 空気中の乳酸菌を活用した天然の酵母育成法です。 生ならではの奥深い味わいとしっかりした 旨さの純米酒です。 辛口 ・ ● ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 300ml アルコール分...
東北銘醸 初孫 伝承生もと 本醸造 1.8L 本醸造 [J344]

東北銘醸 初孫 伝承生もと 本醸造 1.8L 本醸造 [J344]

¥1,807 JPY
「初孫」は生もと造り一筋 日本酒は、米と水と自然界の小さな命の力によって醸し出されます。日本酒ができるまでには、さまざまの場面で微生物の営みが関与し、大きな役割を果たすのです。中でも酒母という工程ではアルコール発酵をつかさどる清酒酵母を大量に育成する工程。近代に入り、複雑な工程の省力化を図ろうといくつかの手法が開発されてきました。ところが、初孫の蔵では、創業以来一貫して時間と手間のかかる昔ながらの伝統手法「生もと造り」による酒造りを行っています。 そこには、酒造りの原点を見つめた品質へのこだわりがあるからにほかなりません。 生もとづくりとは、清酒酵母以外の生き物の繁殖を抑えるにあたり、空気中の乳酸菌を活用するやり方。長年培われた技術と経験が必要であり、現在生もとで仕込む蔵は全国的にも数少ないとされています。 自然界の営みを巧みに誘導することにより育成される酵母は、醪において健全でしかも旺盛な発酵をもたらすため、力強くしっかりとした酒質になるといわれています。そして、醸し出された酒は、深みのある味わいとすっきりした後口が特長です。 初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。 コメント 伝統技法の生造りによる濃醇な味わい。 お燗をすると一層旨さが引き立ちます。 辛口 ・ ・ ・ ● ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 1.8L アルコール分 15度台...
東北銘醸 初孫 魔斬 純米本辛口 1.8L 純米 [J427]

東北銘醸 初孫 魔斬 純米本辛口 1.8L 純米 [J427]

¥2,599 JPY
「初孫」は生もと造り一筋 日本酒は、米と水と自然界の小さな命の力によって醸し出されます。日本酒ができるまでには、さまざまの場面で微生物の営みが関与し、大きな役割を果たすのです。中でも酒母という工程ではアルコール発酵をつかさどる清酒酵母を大量に育成する工程。近代に入り、複雑な工程の省力化を図ろうといくつかの手法が開発されてきました。ところが、初孫の蔵では、創業以来一貫して時間と手間のかかる昔ながらの伝統手法「生もと造り」による酒造りを行っています。 そこには、酒造りの原点を見つめた品質へのこだわりがあるからにほかなりません。 生もとづくりとは、清酒酵母以外の生き物の繁殖を抑えるにあたり、空気中の乳酸菌を活用するやり方。長年培われた技術と経験が必要であり、現在生もとで仕込む蔵は全国的にも数少ないとされています。 自然界の営みを巧みに誘導することにより育成される酵母は、醪において健全でしかも旺盛な発酵をもたらすため、力強くしっかりとした酒質になるといわれています。そして、醸し出された酒は、深みのある味わいとすっきりした後口が特長です。 初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。 コメント 独特の発酵技術を駆使し、スッキリしたキレの良い辛口酒です。寿司や刺身にピッタリ。言葉はいらない初孫のベストセラーです。 辛口 ● ・ ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 1.8L アルコール分 15度台 日本酒度...
東北銘醸 初孫 魔斬 純米本辛口 720ml 純米 [J618]

東北銘醸 初孫 魔斬 純米本辛口 720ml 純米 [J618]

¥1,304 JPY
「初孫」は生もと造り一筋 日本酒は、米と水と自然界の小さな命の力によって醸し出されます。日本酒ができるまでには、さまざまの場面で微生物の営みが関与し、大きな役割を果たすのです。中でも酒母という工程ではアルコール発酵をつかさどる清酒酵母を大量に育成する工程。近代に入り、複雑な工程の省力化を図ろうといくつかの手法が開発されてきました。ところが、初孫の蔵では、創業以来一貫して時間と手間のかかる昔ながらの伝統手法「生もと造り」による酒造りを行っています。 そこには、酒造りの原点を見つめた品質へのこだわりがあるからにほかなりません。 生もとづくりとは、清酒酵母以外の生き物の繁殖を抑えるにあたり、空気中の乳酸菌を活用するやり方。長年培われた技術と経験が必要であり、現在生もとで仕込む蔵は全国的にも数少ないとされています。 自然界の営みを巧みに誘導することにより育成される酵母は、醪において健全でしかも旺盛な発酵をもたらすため、力強くしっかりとした酒質になるといわれています。そして、醸し出された酒は、深みのある味わいとすっきりした後口が特長です。 初孫は、水と緑に恵まれた環境のもとで、地方の風土が息づく「酒の酒田」ならではの豊かな味わいを継承し、発展させていきます。 コメント 独特の発酵技術を駆使し、スッキリしたキレの良い辛口酒です。寿司や刺身にピッタリ。言葉はいらない初孫のベストセラーです。 辛口 ● ・ ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 720ml アルコール分 15度台 日本酒度...
東酒造 特選 七窪 25° 1.8L 芋焼酎

東酒造 特選 七窪 25° 1.8L 芋焼酎

¥3,058 JPY
東酒造は、大正4年(1915)創立。ちょうど100年の歴史を迎えた酒蔵です。ただおいしいだけでなく、人に優しいものを造りたい。創業者である東喜内(きない)の「何事も自然が一番」という思いは、今でも変わることなく脈々と受け継がれています。自然とともに歩み、伝統を大切にしながら、新しい可能性にも積極的に挑戦する。その試みがまた、東酒造の新しい歴史として今日も刻まれています。 灰持酒(あくもちざけ)とは、古来より日本で造られた日本酒と起源を同じくするもので、木灰を投入して保存性を高めた伝統的な醸造酒です。鹿児島では昔から地酒(じざけ)と呼ばれ、郷土料理の「酒ずし」に欠かせないものでした。以前は各家庭で調理酒や祝い酒として使用されていましたが、戦後灰持酒の製造は途絶えてしまいました。この鹿児島伝統の味を絶やしてはいけないと立ち上がったのが、創業者の喜内でした。地道に研究を重ね、少しずつ改良を加えながら灰持酒を復活。鹿児島の食文化にも、多大な貢献をしました。その努力の結晶が、今でも多くの人々に親しまれているのです。 昔から、良い水がある所には良い酒があるといわれています。それだけ、醸造(発酵)にとって水は大切な存在です。東酒造では鹿児島県内28カ所の湧水を汲んで、丁寧に醸造実験と分析を繰り返し、やがて一つの水源にたどり着きました。それが鹿児島市にある大重谷の湧水。シラス台地という巨大な天然のろ過装置によって生まれた水は、昔から地元の方にも愛されている清らかな水でした。この湧水を使用していることが、口当たりがまろやかでおいしい酒を造ることが出来る理由の一つ。「何事も自然が一番」という創業者より引き継がれた思いとこだわりは、ここにも生かされています。 七窪というのは湧水地の地名。湧き水が豊かな地として知られる鹿児島で、最適と選んだのがこの七窪という地にある湧水でした。この湧水を用い、独自の熟成方法により、丹精込めて造り上げました。芋本来のもつ旨味が活きて、まろやかでコクがあり、サラリとした喉ごし、酔いざめさわやかな焼酎です。 原材料 さつまいも、米麹 度数 25度 容量 1800ml
株式会社 比嘉酒造 まさひろ 泡盛30度 600ml 泡盛

株式会社 比嘉酒造 まさひろ 泡盛30度 600ml 泡盛

¥825 JPY
比嘉酒造は、明治16年に琉球王国の城下町である首里で創業しました。創業者は、琉球王朝の料理長職をしていた比嘉昌続(しょうぞく)の息子・比嘉昌文(しょうぶん)です。当時、泡盛造りは王府から許可をもらった者にしか製造が認められていませんでした。そんななか、創業者・昌文は料理人職の腕前を評価された父・昌続が王より授かった「ホウチュウヒガ」の屋号と泡盛製造免許のもと、泡盛製造を始めました。沖縄の食文化と泡盛文化は密接な関係にあります。父・昌続の食へのこだわりは、昌文の酒造りにも反映したことでしょう。 大正元年、昌文の息子である昌源(しょうげん)が二代目として蔵を引き継ぎます。混沌とする時代の中、日中戦争の頃には最盛期を迎えた泡盛業界も、太平洋戦争でほとんどの蔵元が工場を失い、受け継がれてきた古酒も戦火のなかに消えていきました。戦後の復興の中、三代目である昌廣(しょうこう)は本島南部の与那原に工場を移し、再スタートします。 昌廣は製品に自分の名前を読み替えた「まさひろ」を命名しました。自分の名前を代表銘柄にすることによって、酒造りへの情熱を表しました。こだわりの酒「まさひろ」は、人々に受け入れられ、現在の比嘉酒造の基盤が確立されていきました。 昭和42年、設備の近代化の為、首里の石嶺へ工場を移します。そこでは伝統的技法を基盤に、泡盛で初めて低温醗酵による製造を導入し、戦後の製造技術の発展に貢献しました。 時はながれ、昭和54年、四代目として比嘉昌晋(まさくに)が蔵を引き継ぎます。ウイスキー全盛期の中、泡盛の市場開拓に努めました。その功績の代表的なものとして、「ふるさと小包」で泡盛を全国に発送できるシステムを作った事が挙げられます。当時郵便局がお酒は扱うことは画期的な事でした。また、初めて泡盛を国際品評会へ出品して金賞を受賞、他社に先駆けて泡盛ワンカップ、紙パック入り泡盛の発売を手掛けるなど、積極的に新しい市場を開拓してきました。 平成3年、創業100周年を記念した糸満市の西崎工場を落成し、製造場所を糸満市に移しました。ここでは、年代物の泡盛を展示した「泡盛まさひろギャラリー」を開設。泡盛についての資料を取り揃え、見学工場としてご好評いただいております。平成10年に発売した県外銘柄「島唄」、もろみを使用した「まさひろ もろみ酢」の商品化によって、新しい市場の開拓にも努めています。 華やかな香りと確かな飲み応えの芳醇無比の本格派泡盛です。 容量:600ml アルコール度数:30度
梅乃宿酒造 あらごし “もも” 8度 1800ml 《3本以上お買い上げで全国送料無料!》

梅乃宿酒造 あらごし “もも” 8度 1800ml 《3本以上お買い上げで全国送料無料!》

¥3,380 JPY
和歌山と山梨で太陽を浴びて育った甘くみずみずしい白桃だけを惜しげもなく使用した、果実感あふれるリキュールです。桃のデザートを食べるような果実感、ほどよい甘み、そして香り。スッキリとした後味と上品な余韻までもお楽しみいただける逸品です。ロックやソーダ割りはもちろん、ミルク割り、レモン果汁を加えもおいしくいただけます。 原材料 桃、日本酒、醸造アルコール、果糖 度数 8度 容量 1.8L 3本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円 離島 お問い合わせ下さい
梅乃宿酒造 あらごし “もも” 8度 720ml 《6本以上お買い上げで全国送料無料!》

梅乃宿酒造 あらごし “もも” 8度 720ml 《6本以上お買い上げで全国送料無料!》

¥1,540 JPY
和歌山と山梨で太陽を浴びて育った甘くみずみずしい白桃だけを惜しげもなく使用した、果実感あふれるリキュールです。桃のデザートを食べるような果実感、ほどよい甘み、そして香り。スッキリとした後味と上品な余韻までもお楽しみいただける逸品です。ロックやソーダ割りはもちろん、ミルク割り、レモン果汁を加えもおいしくいただけます。 原材料 桃、日本酒、醸造アルコール、果糖 度数 8度 容量 720ml 6本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円 離島 お問い合わせ下さい
梅乃宿酒造 あらごしゆず酒 8度 1800ml《3本以上お買い上げで全国送料無料!》

梅乃宿酒造 あらごしゆず酒 8度 1800ml《3本以上お買い上げで全国送料無料!》

¥3,380 JPY
天然国産ゆず果汁を使い、梅乃宿の日本酒とブレンドした贅沢なゆず酒です。香り、酸味、油分、苦みが絶妙のバランスで溶け合うように、果汁そのものもこだわってブレンドしています。使用したゆず果汁は、1800mlで約18個分。ゆず特有の爽やかな風味と酸味が生きた、口あたりのよいリキュールに仕上がりました。ほのかな甘みがありますが、蜂蜜を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。 原材料 ゆず、日本酒、醸造アルコール、果糖 度数 8度 容量 1.8L 3本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円 離島 お問い合わせ下さい
梅乃宿酒造 あらごしゆず酒 8度 720ml《6本以上お買い上げで全国送料無料!》

梅乃宿酒造 あらごしゆず酒 8度 720ml《6本以上お買い上げで全国送料無料!》

¥1,694 JPY
天然国産ゆず果汁を使い、梅乃宿の日本酒とブレンドした贅沢なゆず酒です。香り、酸味、油分、苦みが絶妙のバランスで溶け合うように、果汁そのものもこだわってブレンドしています。使用したゆず果汁は、1800mlで約18個分。ゆず特有の爽やかな風味と酸味が生きた、口あたりのよいリキュールに仕上がりました。ほのかな甘みがありますが、蜂蜜を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。 原材料 ゆず、日本酒、醸造アルコール、果糖 度数 8度 容量 720ml 6本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円 離島 お問い合わせ下さい
梅乃宿酒造 あらごしりんご 1.8L 《3本以上お買い上げで全国送料無料!》

梅乃宿酒造 あらごしりんご 1.8L 《3本以上お買い上げで全国送料無料!》

¥3,380 JPY
120年の歴史を礎として。 菩提山正暦寺に「日本清酒発祥之地」の碑が建ち、初めて日本酒が醸造されたという言い伝えがある万葉の地、奈良。この奈良の葛城山の麓で、1893(明治26)年、梅乃宿は産声をあげました。少量高品質を守り、大和の地酒にこだわり続けた120年。いま、重ねた歴史を礎に、新しい一歩を踏み出そうとしています。 何事にも妥協しない。だからこそ、維持できる品質があります。 蔵平均55%の高精白と手づくりにこだわって造られてきた梅乃宿の日本酒。日本酒の醸造におけるオートメーション化が進むなかで、あえて手間ひまを惜しまない製法を守り、心地よい余韻を残す懐の深い酒を造り続けています。米、麹、酵母、そして水。自然の恵みを活かし、人の手が生み出す高品質な日本酒は、これまでも、そしてこれからも、梅乃宿の自慢です。 新しさを創るという考え方 歴史を重ねながら学んできたことをもとに、日本酒の可能性を探る。それが、120周年を迎えた梅乃宿の新たなる挑戦です。時代が進み、グローバル化が加速するなかで、日本酒の楽しみ方はさらなる広がりを見せています。だからこそ新しい当たり前をつくること、斬新な楽しみ方を提案することで若い世代のファンを増やし、世界のファンを魅了したいと考えています。新しい酒文化を創造する蔵へ。すでに梅乃宿は、第一歩を踏み出しています。 国産のリンゴ果汁と果肉をたっぷり詰め込んだ、フルーツジュースのようなリキュールです。すりおろしりんごと角切りりんごの両方を贅沢に使用し、りんごの自然な甘みとみずみずしさを存分に引き出しました。おすすめの飲み方はロック。氷とりんごが溶け合い、よりまろやかな味わいがお楽しみいただけます。 原材料 りんご、醸造アルコール、糖類、日本酒、ビタミンC 度数 7度 容量 1.8L 3本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円...
梅乃宿酒造 あらごしりんご 720ml 《6本以上お買い上げで全国送料無料!》

梅乃宿酒造 あらごしりんご 720ml 《6本以上お買い上げで全国送料無料!》

¥1,540 JPY
120年の歴史を礎として。 菩提山正暦寺に「日本清酒発祥之地」の碑が建ち、初めて日本酒が醸造されたという言い伝えがある万葉の地、奈良。この奈良の葛城山の麓で、1893(明治26)年、梅乃宿は産声をあげました。少量高品質を守り、大和の地酒にこだわり続けた120年。いま、重ねた歴史を礎に、新しい一歩を踏み出そうとしています。 何事にも妥協しない。だからこそ、維持できる品質があります。 蔵平均55%の高精白と手づくりにこだわって造られてきた梅乃宿の日本酒。日本酒の醸造におけるオートメーション化が進むなかで、あえて手間ひまを惜しまない製法を守り、心地よい余韻を残す懐の深い酒を造り続けています。米、麹、酵母、そして水。自然の恵みを活かし、人の手が生み出す高品質な日本酒は、これまでも、そしてこれからも、梅乃宿の自慢です。 新しさを創るという考え方 歴史を重ねながら学んできたことをもとに、日本酒の可能性を探る。それが、120周年を迎えた梅乃宿の新たなる挑戦です。時代が進み、グローバル化が加速するなかで、日本酒の楽しみ方はさらなる広がりを見せています。だからこそ新しい当たり前をつくること、斬新な楽しみ方を提案することで若い世代のファンを増やし、世界のファンを魅了したいと考えています。新しい酒文化を創造する蔵へ。すでに梅乃宿は、第一歩を踏み出しています。 国産のリンゴ果汁と果肉をたっぷり詰め込んだ、フルーツジュースのようなリキュールです。すりおろしりんごと角切りりんごの両方を贅沢に使用し、りんごの自然な甘みとみずみずしさを存分に引き出しました。おすすめの飲み方はロック。氷とりんごが溶け合い、よりまろやかな味わいがお楽しみいただけます。 原材料 りんご、醸造アルコール、糖類、日本酒、ビタミンC 度数 7度 容量 720ml 6本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円...
梅乃宿酒造 あらごし梅酒 12度 1.8L 《3本以上お買い上げで全国送料無料!》 日本酒ベース

梅乃宿酒造 あらごし梅酒 12度 1.8L 《3本以上お買い上げで全国送料無料!》 日本酒ベース

¥3,380 JPY
「梅乃宿の梅酒」に1800mlで約18個分の梅の果肉をブレンドし、果実感あふれる「あらごし梅酒」に仕上げました。甘酸っぱい梅の香りととろりとした口当たり、濃厚な味わいを存分にお楽しみいただける、デザート梅酒です。使用した梅は奈良県西吉野産。日本を代表するブランド梅の果肉を、梅酒とともにお召し上がりください。 原材料 梅・日本酒・醸造アルコール・糖類 度数 12度 容量 1.8L 3本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円 離島 お問い合わせ下さい
梅乃宿酒造 あらごし梅酒 12度 720ml 《6本以上お買い上げで全国送料無料!》 日本酒ベース

梅乃宿酒造 あらごし梅酒 12度 720ml 《6本以上お買い上げで全国送料無料!》 日本酒ベース

¥1,540 JPY
「梅乃宿の梅酒」に1800mlで約18個分の梅の果肉をブレンドし、果実感あふれる「あらごし梅酒」に仕上げました。甘酸っぱい梅の香りととろりとした口当たり、濃厚な味わいを存分にお楽しみいただける、デザート梅酒です。使用した梅は奈良県西吉野産。日本を代表するブランド梅の果肉を、梅酒とともにお召し上がりください。 原材料 梅・日本酒・醸造アルコール・糖類 度数 12度 容量 720ml 6本以上のご注文で【送料無料】 発送についてのご注意(必ずお読みください) 佐川急便での発送になります。 クール便ご利用の場合は別途420円を頂戴いたします。 北海道、東北、九州、沖縄、離島への発送は送料が発生いたします。 ご注文時に送料は反映されません。サンクスメールにて、正しい送料を記載させていただきます。 送料無料商品・一部地域価格表 地域 送料 関東、信越、東海、北陸、関西、中国、四国 無料 北海道、沖縄 600円 東北 300円 九州 200円 離島 お問い合わせ下さい