シングルモルト 桜尾 シェリーカスク 瀬戸内の自然とスティルマンの選定が生んだ、特別な一樽

シングルモルト 桜尾 シェリーカスク 瀬戸内の自然とスティルマンの選定が生んだ、特別な一樽

厳選されたシェリー樽から生まれた、桜尾の自信作

「シングルモルト 桜尾 シェリーカスク」は、広島・廿日市市のSAKURAO DISTILLERYで生み出された、瀬戸内の自然をそのまま映し出すかのような一本です。
このウイスキーは、蒸留所のスティルマンが厳選した最高のシェリーカスクのみをブレンド。繊細で奥行きのある味わいと、香りの立ち上がり方、そして長く続く余韻が特徴です。
使用されたのは、2種類のクリームシェリー樽。ゆるやかに香りが立ち上がり、エステリーなフルーツ感と穏やかなピート、そしてウッディーでビターな甘さが複雑に絡み合います。

テイスティングノート

色:深い赤みを帯びた濃い琥珀色
香り:レーズンやカカオの香りが柔らかく広がる
味わい:ダークチェリーやオレンジを思わせる豊かな果実味と、ほのかなピート香が見事に調和
フィニッシュ:ビターな甘さとウッディーなニュアンスが絡む、長く深い余韻
アルコール度数は50%。重厚でありながら、繊細さを備えた設計になっています。

瀬戸内の風土が磨く、桜尾ならではの味わい

SAKURAO DISTILLERYは、世界遺産・宮島の対岸、広島県廿日市市に位置しています。
蒸留所が抱える複数の貯蔵庫は、瀬戸内海からの暖かい風と、中国山地からの冷たい風に囲まれ、年間を通じて大きな気温差が生じます。
このユニークな熟成環境が、ウイスキーにスピード感ある熟成と、奥行きのあるアロマを与えているのです。
とくに海に近い桜尾貯蔵庫では、樽に穏やかな潮風のエッセンスが染み込み、特有の香味をウイスキーにもたらします。

桜尾蒸留所の哲学と挑戦

「シングルモルト 桜尾」は、伝統の枠を守りつつも新たな可能性を追求する、“探究と革新”のウイスキーです。
日本の風土に根差し、自然と共鳴しながら育てられた原酒を、経験と感性をもってブレンド。そこには、土地の個性を活かし、世界と勝負する国産ウイスキーを造りたいという強い意志が込められています。

まとめ

「シングルモルト 桜尾 シェリーカスク」は、スティルマンの目利きと広島の自然が織りなす、日本ならではのシングルモルト。
柔らかく香るシェリーと、エレガントに広がるフルーツ感、ピートのアクセントが絶妙なバランスで調和した、完成度の高い一本です。
静かな夜にグラスを傾けながら、瀬戸内の風景を思い浮かべたくなる――そんなウイスキーです。
数量限定のリリースであることから、見かけたらぜひ手に入れておきたい逸品です🥃✨





RELATED PORFOLIO