ベン・ネヴィス・コイア・レイス スコットランド最高峰の名を冠する、伝統と自然が育んだハイランドモルト

ベン・ネヴィス・コイア・レイス スコットランド最高峰の名を冠する、伝統と自然が育んだハイランドモルト

名峰ベン・ネヴィスの恵みを受けて生まれたウイスキー

「ベン・ネヴィス・コイア・レイス」は、ハイランド地方にあるスコットランド最高峰の山「ベン・ネヴィス」にちなんで名付けられたシングルモルトです。
蒸溜所の主要水源であるベン・ネヴィスの清らかな雪解け水と、恵まれた自然環境が育んだ、繊細で味わい深いウイスキーに仕上がっています。
2021年にUK市場向け定番商品としてリリースされ、日本ではまだ流通の少ない希少な一本です。
箱付きで、コレクションにも最適。

特徴 – 1stフィルバーボンバレル原酒のみ使用

ノンピート麦芽のみを使用
1stフィルバーボンバレル熟成原酒のみをブレンド
バニラや蜂蜜、オークスパイス、麦芽糖といった甘く芳醇な香り
洋梨、アプリコット、麦芽糖が織りなす果実味豊かな味わい
オーク由来のウッディなフィニッシュが心地よく続く
ノンピートモルトならではの、やさしく広がる甘さとフルーティーなアロマが特徴です。

テイスティングノート

香り:バニラ、蜂蜜、オークスパイス、麦芽糖、洋梨、アプリコット、フローラルなニュアンス
味わい:麦芽の自然な甘みと、ストーンフルーツのジューシーさ、微かな柑橘の爽やかさ
フィニッシュ:オーク由来のウッディな深みと、滑らかで温かみのある余韻

ベン・ネヴィス蒸溜所について

創業は1825年。ハイランド地方フォートウィリアムにある、スコットランドでも最も古い公認蒸溜所の一つです。
1989年からは日本のニッカウヰスキーが所有しており、伝統的なスコッチの製法と、ニッカの技術力が融合したウイスキー造りが続けられています。
標高1,343mのベン・ネヴィスの麓という恵まれた立地により、豊かな自然の恩恵と澄んだ水源を活かした、
香り高くまろやかな味わいを持つウイスキーを生み出しています。

まとめ

「ベン・ネヴィス・コイア・レイス」は、バーボン樽熟成による甘やかで生き生きとしたフルーツ感と、
新鮮な花や柑橘のニュアンスが溶け合う、ナチュラルで心地よいハイランドモルトです。
ノンピートモルトの柔らかいアロマ、バーボンバレル由来のクリーミーな甘さ、複雑で層のある味わいが絶妙にバランスした仕上がり。
穏やかでありながら芯のある一本を求める方に、ぜひおすすめしたいウイスキーです。
スコットランド最高峰の名を冠する、確かな誇りと伝統を、ぜひグラスに注いで味わってみてください🥃✨





RELATED PORFOLIO