アイラの神秘と、探究心の象徴
「スカラバス」とは、古ノルド語で「岩の多い場所」を意味し、アイラ島の秘境に実在する地名にちなんで名付けられたシングルモルトウイスキーです。
このシリーズに共通するのは、“探究心”と“こだわりの視点”。
ラベルに描かれた印象的な日照計のイラストは、アイラ島出身の科学者ジョン・フランシス・キャンベル氏へのオマージュ。彼が持っていた旺盛な知識欲と自然への敬意、そして細部への鋭い観察眼が、まさにスカラバスのウイスキー造りに通じています。
熟成10年、複雑で奥深いアイラの表情
「スカラバス 10年」は、最低10年以上熟成された原酒のみで構成されたアイラモルトであり、定番モデルの味わいをベースに、熟成がもたらす奥行きと豊かさを感じられる上位モデルです。
アイラモルトらしいピートとスモーク感はしっかりと残しつつ、より洗練された複雑さを加味。自然の力と人の知恵が融合した、まさに“褒美のようなウイスキー”と呼ぶにふさわしい味わいです。
テイスティングノート
香り:リッチで大地を感じるようなピートスモーク、しっとりとしたレザーのアロマに、清涼感のあるメンソールが重なり合う。
味わい:とろりとしたゴールデンシロップが、スモークとともに口中を優しく包み込み、まろやかな印象へと導く。
フィニッシュ:複雑でスムースな長い余韻。ピートの深みとともに心地よい温かみが残る。
アイラモルトへの、新たな視点
「スカラバス 10年」は、アイラ島の自然から生まれるピートや潮風、土壌の個性をしっかりと受け止めながらも、どこか洗練された静かな深みを感じさせる1本。
ラフロイグやアードベッグなどのヘビーなピートタイプとはまた異なる、じんわりと染み入るようなスモーク感とバランスの取れた味わいは、モルトラバーに新たな感動をもたらします。
まとめ
スカラバス 10年は、探究心と自然への畏敬が織り成す、洗練されたアイラ・シングルモルト。
10年以上の熟成により深みと優しさが加わったその味わいは、ピートの世界にさらなる広がりを与えてくれる1本です。
アイラモルトの魅力を再発見したい方に、ぜひ味わっていただきたい逸品。
一口ごとに感じる、岩に囲まれた神秘の地「スカラバス」の物語を、あなたのグラスで体験してください🥃✨