Sort by:
ウイスキー 40度 フェイマスグラウス ネイキッドモルト 700ml 瓶 1本
ザ・フェイマス・グラウスは、スコットランドでも高い人気を誇るブレンデッドウイスキー。
ブレンデッドウイスキーの中でも歴史が古く、人気の高い銘柄フェイマスグラウス。
ザ・フェイマス・グラウスの主要モルトは、グレンロセス、タムドゥ、ハイランド・パーク、ブナハーブン、グレングラッサ、グレンゴイン等。ブレンド後1年間樽熟成させるダブルマリッジ製法が採られています。
ハイランドパークやマッカランをキーモルトに、ファーストフィルのシェリー樽でマリッジした新商品。キーモルト2つがシェリー樽との相性が良いのは周知の通り。鮮やかな甘さが加わった魅力的な1本に仕上がっております。
内容量:700ml
アルコール度数:40%
ブレンデッド・スコッチウイスキー
ウイスキー 46度 カリラ 8年 ダグラスレイン プロべナンス 700ml 1本
1948年スコットランドのグラスゴーにて創業後、豊富なアイテムやその素晴らしい品質で、世界のモルトラバーを魅了し続ける大御所ボトラーのダグラスレイン(DL)社。
DL社といえば、メインブランドの「オールド パティキュラー」、
最高峰の「エクストラ オールド パティキュラー」、そしてビッグ ピートをはじめとする「リージョナルブレンデッドモルト」等のシリーズがありますが、そのなかで抜群の安定感と豊富なアイテムがリーズナブルに楽しめるとあって、長年人気シリーズとなっているのが「プロベナンス」です。
黒を基調にしたNEWラベルになってから、さらに品質が向上しているとご好評いただいております。
この度、新作アイテムが2種、限定入荷しましたので、ご案内させていただきます。
近年価格が高騰し入手が難しくなっている人気アイラモルト「カリラ」は、ある時に押さえておくべきマストアイテム。
そして、近年オフィシャルが愛好家の間で非常に評価が高い「アバフェルディ」もボトラーズからのリリースは貴重です。
どちらもお見逃しのないようお求めください!
<テイスティングノート>
香り:澄んだ海、海辺などのアイラのスタイルがすぐに感じられ、あとから塩気とピートのきいた甘いグリストが現れる
味わい:甘美な味わいが開き、やがて穏やかな海岸のスモーク、夏のタール、オイリーなフェノール香へと広がる
フィニッシュ:のど飴やウォーミングスパイスのあとから、石炭の粉塵、煙突の煤、ビスケットの焦げ
ウイスキー 40度 ハイランドパーク 12年 ヴァイキング オナー 700ml 瓶 1本 正規
ハイランドパーク 12年 ヴァイキング・オナー
スコットランドの一部でありながらヴァイキングの 伝統を引き継ぐオークニー島。
『ヴァイキング・オナー』はそのオークニー島の ユニークな文化を体現しています。
1798年の誕生以来、変わらず味を守り続けてきた ハイランドパークの魂ともいうべき1本。
ナチュラルカラー。
テイスティングコメント
【色味】
輝かしいアンバー
【香り】
ヘザーハニーの甘さとピーティーなスモーキーさ。
【味わい】
丸みを帯びたスモーキーな甘さ、モルト感が口に広がります。
【フィニッシュ】
ヘザーのヒントと少しスモーキーで甘い余韻が長く続きます。
詳細
熟成年数 12年
アルコール度数 40.0%
容量(ml) 700ml
原産国 スコットランド
地域 オークニー諸島
ウイスキー 50度 キルホーマン フィノシェリーカスク 700ml 瓶 1本
キルホーマン フィノシェリーカスク
ウイスキーでは珍しいフィノシェリーカスク熟成の2ndリリース
キルホーマン フィノシェリーカスクはアイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用し、ミゲル・マルティン社(スペイン)のフィノシェリーの空き樽で最低5年以上すべての期間熟成したバット20樽をヴァッティング。世界へ15,650本の限定リリースで、日本へは912本の入荷となります。
ピートスモークの効いたキルホーマンの味わいにフィノシェリー樽に由来する爽やかなフルーツ、ミネラルが調和した味わいがお楽しみいただけます。
ドライフルーツやスパイスの効いたオロロソシェリー樽熟成とは異なる、ライトでドライなフィノシェリーの樽で熟成した珍しいウイスキーです。ぜひ、この機会にお楽しみください。
※本製品は、キャップシールの素材を地球環境に優しいものへ変更したところ、日本へ輸送中にキャップシールが裂けるなどの問題が発生したため、透明シュリンクで補修をしています。商品自体には何ら問題はございませんのでご安心下さい。
キルホーマン蒸溜所は2005年、アイラ島に124年ぶりに設立された「ファームディスティラリー(農場型蒸溜所)」です。蒸溜所の近隣に広がるピート(泥炭)を生かしてつくられる個性的なスモーキーウイスキーは、多くのウイスキーファンを魅了しています。
50% 700ml ケース入数:6本 JAN:5060210706685
フィノシェリーカスク(バット20樽) 2023エディション
香り:フレッシュシトラス、ピートスモーク、バタースコッチ、オーク
味:コムハニー、ピートスモーク、ミネラル、砕いたアーモンド、カラメリゼしたフルーツ、塩
ウイスキー 54.4度 キルホーマン2012 カルバドス ダブルカスクフィニッシュ 700ml 瓶 1本
キルホーマン2012 カルバドス ダブルカスクフィニッシュ
カルバドス樽由来のリンゴの風味が調和した
日本向けシングルカスク
キルホーマン2012 カルバドス ダブルカスクフィニッシュはアイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用し、9年以上熟成したバーボンバレル2樽をヴァッティング後、400Lサイズのカルバドス樽で17ヵ月以上追熟させた10年熟成です。シングルカスクのカスクストレングスボトリングで、日本向けの限定商品です。
色はゴールド。グラスに注ぐとピートスモークが海藻や潮を伴って広がり、モルト、バニラクリーム、ヌガー、奥からゆっくりとリンゴが姿を現します。口に含むと小型のりんごを丸かじりした時のジューシーな味わいが広がり、ピートスモーク、灰、アプリコットが混ざり合います。ピートの効いたフルーティな味わいはフィニッシュまで続き、ナツメグ、ペッパーが加わります。カルバドス樽由来のフルーティなリンゴの風味が調和したキルホーマンです。ぜひこの機会にお楽しみください。
※本製品は、キャップシールの素材を地球環境に優しいものへ変更したところ、日本へ輸送中にキャップシールが裂けるなどの問題が発生したため、透明シュリンクで補修をしています。商品自体には何ら問題はございませんのでご安心下さい。
キルホーマン蒸溜所:2005年、アイラ島に124年ぶりに設立された「ファームディスティラリー(農場型蒸溜所)」です。蒸溜所の近隣に広がるピート(泥炭)を生かしてつくられる個性的なスモーキーウイスキーは、多くのウイスキーファンを魅了しています。
10年 54.4% 700ml ケース入数:6本 JAN: 5060210706845
カルバドス樽No.501+502(フィニッシュ) 蒸溜:2012年8月9日 瓶詰:2023年3月6日
色:ゴールド香り:ピートスモーク、海藻、潮、モルト、バニラクリーム、ヌガー、リンゴ
味:小型のりんご、ピートスモーク、灰、アプリコット、ナツメグ、ペッパー
ウイスキー 40度 グランツ トリプルウッド 8年 700ml 瓶 1本
「ウィリアム・グラント&サンズ社」を代表する世界販売量第3位のブレンデッドスコッチ!
3種類の樽で8年以上熟成された原酒をブレンド
?スパイシーなたくましさを感じさせるヴァージンオーク樽
?かすかなヴァニラの口当たりの良さを与えてくれるアメリカンオーク樽
?濃厚でスムースなまろやかなブラウンシュガーの味わいをもたらすリフィルバーボン樽
テイスティングコメント
【香り】
フレッシュなフルーツとイキイキとしたオーク、ウッディなスパイスのかすかな香り。
【味わい】
甘いバニラオークとピリッとした果実味のバランスが美しい、大胆な味わい。
【フィニッシュ】
かすかなスモークのヒントと甘みが長く続く。
ウイスキー 46度 ベンロマック バージンオーク エアドライ 2012 700ml 瓶 1本
ベンロマックの「コントラスト」シリーズは、蒸留チームの想像する力とそれを生み出す力をご披露し、シングルモルトを愛する皆さんに新しい味わいをお届けできる貴重でユニークな限定アイテムです。
ウイスキーの味わいの、実に7割を決めるのは熟成で使用する樽であるといわれます。樽の種類、詰めたお酒のタイプ、チャーの度合いも影響すると考えられています。しかし、樽になる木材は、時間をかけて自然乾燥、または、より早さを求めた場合キルン(炉)で乾燥させなければいけません。
自然乾燥は3年間、キルンでの乾燥は2年間自然乾燥させた木材をキルンで短期間乾燥させる事で、全体の乾燥期間を1年間短縮できます。さて、この方法の違いは味わいに影響するのでしょうか?
スタンダードな乾燥方法とは違う方法だと、どんな事が起きるのでしょうか。そこで、自然乾燥させた樽と、キルンで乾燥させた樽の両方に樽詰めしたのがこの商品。比較できるよう、両者とも軽くトーストし、乾燥方法の影響を隠してしまう恐れのあるシェリーやバーボン、チャーの特徴を排除するため、バージンオークに樽詰めしました。
さて、ウイスキーの味わいはどうなったでしょうか?
その答えはボトルの中にあります・・・ぜひ両方くらべてお楽しみください!
ベンロマック バージンオーク
エアドライ 2012
甘いバニラファッジが様々なシトラスや、オーク、スモークと共に感じられる。粗挽きブラックペッパーに続いてシトラス、香ばしいシリアル、フレッシュガーデンミント、オークの風味が感じられる。ほのかなスモークがいつまでも続く。
ウイスキー 46度 ベンロマック バージンオーク キルンドライ 2012 700ml 瓶 1本
ベンロマックの「コントラスト」シリーズは、蒸留チームの想像する力とそれを生み出す力をご披露し、シングルモルトを愛する皆さんに新しい味わいをお届けできる貴重でユニークな限定アイテムです。
ウイスキーの味わいの、実に7割を決めるのは熟成で使用する樽であるといわれます。樽の種類、詰めたお酒のタイプ、チャーの度合いも影響すると考えられています。しかし、樽になる木材は、時間をかけて自然乾燥、または、より早さを求めた場合キルン(炉)で乾燥させなければいけません。
自然乾燥は3年間、キルンでの乾燥は2年間自然乾燥させた木材をキルンで短期間乾燥させる事で、全体の乾燥期間を1年間短縮できます。さて、この方法の違いは味わいに影響するのでしょうか?
スタンダードな乾燥方法とは違う方法だと、どんな事が起きるのでしょうか。そこで、自然乾燥させた樽と、キルンで乾燥させた樽の両方に樽詰めしたのがこの商品。比較できるよう、両者とも軽くトーストし、乾燥方法の影響を隠してしまう恐れのあるシェリーやバーボン、チャーの特徴を排除するため、バージンオークに樽詰めしました。
さて、ウイスキーの味わいはどうなったでしょうか?
その答えはボトルの中にあります・・・ぜひ両方くらべてお楽しみください!
ベンロマック バージンオーク
キルンドライ 2012
ワックスが掛かったレモンの皮、アップルトフィー、甘い干し草、モルトビスケット。クリーミーな風味に、トロピカルパイナップル、大麦シュガー、フレッシュライムやジンジャーを感じる。オークのニュアンスと共に、奥の方からメントールが現れる。スモークの甘さがいつまでも続く。
ウイスキー 50度 アラン アラン ソーテルヌカスク 700ml 瓶 1本 並行
アラン ワインカスクはトラディショナルオーク樽で熟成後、各ワインの空き樽で追加熟成を行ったシリーズです。
ポルトガルの酒精強化ワイン「ポート」、イタリアの高級赤ワイン「アマローネ」、フランスの甘口貴腐ワイン「ソーテルヌ」で追加熟成を行い、ワインとクリーンな資質を持つアランモルトが見事な融合を果たしています。カラーリング、冷却ろ過は行わず、50%でボトリングし、ウイスキー本来のフルフレーバーをお届けします。
ロックランザ蒸溜所(旧アラン蒸溜所)はIsle of Arran Distillers社所有の蒸溜所で、1995年にスコットランド・アラン島のロックランザ村に誕生。昨今世界各地で産声を上げているクラフト蒸溜所のパイオニアとして知られており、小型の4基(2対)の蒸溜器で丁寧に蒸溜を行っています。
アラン ソーテルヌカスク
色:アンバー
香り:蜂蜜、柑橘、アプリコット、メロン
味:蜂蜜、バニラ、サルタナ、トーストしたオーク、塩
ウイスキー 50度 アラン アマローネカスク 700ml 瓶 1本 並行
アラン ワインカスクはトラディショナルオーク樽で熟成後、各ワインの空き樽で追加熟成を行ったシリーズです。
ポルトガルの酒精強化ワイン「ポート」、イタリアの高級赤ワイン「アマローネ」、フランスの甘口貴腐ワイン「ソーテルヌ」で追加熟成を行い、ワインとクリーンな資質を持つアランモルトが見事な融合を果たしています。カラーリング、冷却ろ過は行わず、50%でボトリングし、ウイスキー本来のフルフレーバーをお届けします。
ロックランザ蒸溜所(旧アラン蒸溜所)はIsle of Arran Distillers社所有の蒸溜所で、1995年にスコットランド・アラン島のロックランザ村に誕生。昨今世界各地で産声を上げているクラフト蒸溜所のパイオニアとして知られており、小型の4基(2対)の蒸溜器で丁寧に蒸溜を行っています。
アラン アマローネカスク
色:バーニッシュド・コッパー
香り:チェリー、ターキッシュデライト、チョコレート
味:洋梨のシロップ煮、クランベリー、ハチミツ
ウイスキー 51.7度 キルホーマン 2012 100%アイラ バーボンバレル 700ml 瓶 1本
キルホーマン2012 100%アイラ バーボンバレル
100%アイラの日本向けシングルカスク
100%アイラは麦の栽培、製麦、蒸溜、瓶詰の全ての工程をアイラ島で行ったシングルモルトです。自社畑から収穫された大麦を製麦したミディアムピーデッド麦芽(20ppm)を使用。ファーストフィルバーボンバレルの11年熟成で、シングルカスクのカスクストレングスボトリング。日本市場向けの限定商品です。
色はゴールド。グラスに注ぐとレモネード、軽やかなピートスモークに続いて奥からやや土っぽいニュアンスと潮の香りが現れます。口に含むと黄桃やアプリコット、モルトの柔らかな甘味が広がり、ライトなピートスモークが追いかけてきます。フィニッシュにかけてほんのり塩気が感じられ、バニラのアロマが抜けて行きます。生産量の少ない100%アイラのシングルカスクで、フルーツ、モルトの味わい、ピートスモークが調和しながら柔らかに広がるシングルカスクです。ぜひこの機会にお楽しみください。
※本製品は、キャップシールの素材を地球環境に優しいものへ変更したところ、日本へ輸送中にキャップシールが裂けるなどの問題が発生したため、透明シュリンクで補修をしています。商品自体には何ら問題はございませんのでご安心下さい。
キルホーマン蒸溜所:2005年、アイラ島に124年ぶりに設立された「ファームディスティラリー(農場型蒸溜所)」です。蒸溜所の近隣に広がるピート(泥炭)を生かしてつくられる個性的なスモーキーウイスキーは、多くのウイスキーファンを魅了しています。
11年 51.7% 700ml
ファーストフィルバーボンバレルNo.4 蒸溜:2012年1月20日 瓶詰:2023年3月6日
色:ゴールド
香り:レモネード、軽やかなピートスモーク、土っぽさ、潮、バニラ
味: 黄桃、アプリコット、モルト、ライトなピートスモーク、塩味
ウイスキー 53.5度 キルホーマン 2013 STRカスクフィニッシュ 700ml 瓶 1本
キルホーマン2013 STRカスクフィニッシュ
STRカスクによる複雑で奥行きある味わいが楽しめるシングルカスク
キルホーマン2013 STRカスクフィニッシュはアイラ島産ピートをたっぷりと焚き込んだフェノール値50ppmのヘビーピーテッド麦芽を使用し、赤ワイン樽をSTR(Shaving, Toasting, Re-Charring)処理した特別な樽で約23ヶ月追熟した9年熟成。シングルカスクのカスクストレングスボトリングで、日本向けの限定商品です。
色は赤みを帯びたアンバー。グラスに注ぐとピートスモーク、レモンバニラクリーム、潮の香りに続いて、トフィー、アプリコット、ほのかに白粉(おしろい)が感じられます。口に含むとルバーブジャム、潮を伴ったピートスモークが広がり、ナツメグやシナモンといったスパイス、オークが混ざり合います。フィニッシュに加わるやや粉っぽいカカオニブの苦味が全体を一気に引き締め、柔らかなバニラが奥から姿を現します。ベリーの風味が味わいに現れる一般的な赤ワインカスクとは異なり、STR処理が施されている樽のため、より複雑な味わいがお楽しみいただけるシングルカスクです。ぜひこの機会をお見逃しなく。
※本製品は、キャップシールの素材を地球環境に優しいものへ変更したところ、日本へ輸送中にキャップシールが裂けるなどの問題が発生したため、透明シュリンクで補修をしています。商品自体には何ら問題はございませんのでご安心下さい。
キルホーマン蒸溜所:2005年、アイラ島に124年ぶりに設立された「ファームディスティラリー(農場型蒸溜所)」です。蒸溜所の近隣に広がるピート(泥炭)を生かしてつくられる個性的なスモーキーウイスキーは、多くのウイスキーファンを魅了しています。
9年 53.5% 700ml
STRカスクNo.733(23ヶ月フィニッシュ) 蒸溜:2013年10月17日 瓶詰:2023年3月6日
色:赤みを帯びたアンバー
香り:ピートスモーク、レモンバニラクリーム、潮、トフィー、アプリコット、白粉(おしろい)
味:ルバーブジャム、潮、ピートスモーク、ナツメグ、シナモン、カカオニブ、バニラ
ウイスキー 45.8度 タリスカー サージ 700ml 1本
タリスカー・サージは、タリスカー蒸留所が2022年に空港免税店限定でリリースした特別なボトル。アメリカンオークのバーボン樽熟成により、タリスカーらしい海塩と胡椒のようなリッチなピートを維持しながら、押し寄せるスパイスと豊かな蜂蜜入りベリーなど、甘くておいしいフレーバーが口の中を明るくします。入手困難なこのボトルは、自分自身へのご褒美や愛する人への贈り物として最適なウィスキーです。
タリスカーは1830年創業、スカイ島最古で唯一の蒸留所。そこで造られるシングルモルトは、口に含むとスモーキーかつ力強い潮の香味が残り、荒々しい海をイメージさせるパワフルなアフターテイストは、一度飲んだら忘れられない印象を残し、『宝島』の著者であるロバート・ルイス・スチーブンソンは「King of Drinks(酒の王様)」と評しました。
商品名 タリスカー サージ
内容量 700ml
アルコール度数 45.8度
産 地 スコットランド/アイランズ
タイプ シングルモルト
ウイスキー 48.6度 タリスカー ワイルダー シーズ パーレイ 700ml 1本 並行
タリスカー ワイルダー・シーズは、タリスカーの海洋保護パートナーであるPARLEYとコラボレーションした限定商品です。 クリーンな第二世代バイオディーゼル燃料で製造した100%リサイクル可能なボトル。 初のコニャック樽で追加熟成したタリスカーをボトリング。
生産地 スコットランド
タイプ シングルモルト・ウイスキー
内容量 700ml
度数 48.6度
原材料 モルト
ウイスキー 58.1度 グレンアラヒー10年 カスクストレングス バッチ9 700ml 瓶 1本
グレンアラヒー10年 カスクストレングス バッチ9
グレンアラヒーの魅力がたっぷり詰まったカスクストレングス
グレンアラヒー10年 カスクストレングス バッチ9は馥郁とした香りと逞しく厚みのあるボディが楽しめる10年熟成で、バッチリリースのカスクストレングスボトリングです。PXシェリーカスク、オロロソシェリーカスク、レッドワインカスク(リオハ)、ヴァージンオークカスクの4種の原酒をヴァッティングしています。日本へは2,190本の入荷です。2種のシェリー樽に由来する甘くスパイスの効いた味わいと共にモカやプラムが広がります。また、カスクストレングボトリングですので、グレンアラヒーの持っている魅力を存分にお楽しみいただけます。
ウイスキーマガジン主催の「ワールド・ウイスキー・アワード2021」で、『バッチ4』が2021年のワールドベスト・シングルモルトに輝き、世界から注目が集まっているシングルモルトです。ぜひ、この機会をお見逃しなく。
グレンアラヒー蒸溜所はアベラワーの町の郊外に1967年に設立された蒸溜所です。これまでブレンデッドウイスキーへの原酒供給をメインに行っており、シングルモルトとしては極めて希少な銘柄でした。シングルモルト界の伝説的プロデューサー、ビリー・ウォーカーが、「グレンアラヒー」の可能性を見出し、2017年、グレンアラヒー蒸溜所は大手メーカー傘下から独立を果たしました。
「グレンアラヒー10年 カスクストレングス」のワールドベスト受賞だけでなく、ビリー・ウォーカー自身もウイスキー業界の功労者を顕彰する「ホール・オブ・フェイム」で2021年にウイスキー殿堂入りし、今後が益々楽しみな蒸溜所です。
58.1% 700ml
色:マホガニー
香り:熟れたレッドベリー、ヘーゼルナッツ、ヘザーハニー、果樹園、シナモン、ジンジャービスケット
味:ダークチョコレート、コムハニー、デメララシュガーのキャラメリゼ、糖蜜、モカ、ジンジャー、プラム、トフィー
ウイスキー 55度 クライゲラキ 2011 シェリーバット 700ml 瓶 1本 進撃の巨人
クライゲラキ2011 シェリーバット
絶妙な加水でシェリーのキャラクターが花開いたシングルカスク
人気TVアニメ『進撃の巨人』とのコラボレーションボトル
クライゲラキ2011 シェリーバットはシェリーバットの10年熟成で、シングルカスクをアルコール度数55%でボトリングしています。
色はゴールデンアンバー。香りはシェリー、べっこう飴、深煎りしたコーヒー豆、ヌガーのアロマにトーストしたオークのウッディさとほのかにミルクチョコレートが加わります。口に含むとザラメ糖やサルタナレーズン、カラメリゼしたオレンジの味わいにジンジャーやシナモンといった温かみを感じるスパイスが調和し、フィニッシュにコーヒーキャンディやミルクチョコレートが加わります。
カスクサンプルでは少し硬さが目立ちましたが、ごく僅かに加水することにより、シェリー樽由来の甘い味わいとスパイスの絶妙なバランスが引き出されました。容量の大きなバットサイズで、ボトリング数も多いため、ぜひ多くの方にお楽しみいただきたい1本です。
10年 55% 700ml
シェリーバットNo.900013 蒸溜:2011年 瓶詰2022年
色:アンバー
香り:シェリー、べっこう飴、深煎りしたコーヒー豆、ヌガー、トーストしたオーク、ミルクチョコレート
味:ザラメ糖、サルタナレーズン、カラメリゼしたオレンジ、スパイス、コーヒーキャンディ、ミルクチョコレート
ウイスキー 55.8度 アラン シェリーカスク 700ml 瓶 1本 正規
アラン シェリーカスク
Arran Sherry Cask
ロックランザ蒸溜所はスコットランド西岸クライド湾に浮かぶアラン島・ロックランザ村で1995年に創業しました。アランモルトは量よりも質にこだわり、小さな2対4基のポットスチルで伝統的な2回蒸溜によってつくられます。
スコットランドで最も清澄な水「ロッホ・ナ・ダヴィ」から流れつく仕込み水、山から吹きつける澄んだ空気、海からの潮風。
清らかな水源、雄大な自然によって育まれたアランモルトには、アラン島の息吹が感じられます。
テイスティングコメント
色:磨かれたマホガニー
香り:チョコレート、レーズン、マンダリンオレンジ、スパイス
味:完熟イチジク、チェリー、ヘーゼルナッツ、トーストしたオーク
アラン シェリーカスクはファーストフィルのシェリーホグスヘッドですべての期間熟成し、シェリー樽由来のリッチなフレーバーを引きだしました。
また、カスクストレングスでボトリングすることでフルボディに仕上げています。
アランらしいフルーティさとシェリー樽由来のフレーバーがバランス良く調和します。
商品名 アラン シェリーカスク
アルコール度数 55.8 %
容量(ml) 700
カスクタイプ シェリーホグスヘッド
原産国 スコットランド
地域 アイランズ
主な原料 モルト
ウイスキー 43.6度 アイル オブ ジュラ ザ ロード ペドロヒメネス カスクフィニッシュ 1000ml 瓶 1本
アイランズにあるジュラ蒸留所の旅行小売市場向けにリリースされている「ジュラ・ザ・ロード」
免税店向け商品。
この「アイル オブ ジュラ ザ ロード」は、≪アメリカンホワイトオーク バーボンバレル≫で熟成された後、20年間ペドロヒメネスシェリー酒を熟成していた≪PXシェリーカスク≫でフィニッシュされています。
ジュラ島には、大きな道というと、島を南北に貫くA846号線しかありません。その道は北部の荒野から始まり、海岸線のそばを通りながら南に真っすぐ向かうと、ジュラ蒸留所にたどり着きます。
ジンジャーブレッド、コーヒー、白ブドウ、ラム酒の素朴な香りが、優しく身体を温めてくれます。
豊かでスパイシーなこのウイスキーは、トーストしたピスタチオに振りかけたドライアプリコットとトリークルの風味が特徴。
アルコール度数:43.6%
容量:1000ml
アイランズモルト
ウイスキー 40度 ハイランドクイーン 8年 700ml 瓶 1本
ハイランドクイーンは、1893年創業と歴史が古く、デュワーズやホワイトホースと並ぶスコットランドを代表するブランドのウイスキーです。
ラベルにはハイランドクイーンの名前の由来でもある、白馬にまたがったスコットランド女王の『メアリー・ステュアート』が描かれています。
ハイランドクイーンが値段と比較してコストパフォーマンスが高いと感じられるのは、公開されていませんがブレンドレシピが優れており、ブレンダーの腕が非常に良いからであると考えられます。
熟成年数が表記されたハイランドクイーンであり、熟成年数の短い8年物。
「 メゾン・ミッシェル・ピカール」社が所有する、ハイランド地方の蒸溜所「タリバーディン」をメインとしていると思われます。
ダークチョコレートとバタースコッチのような甘い香味にナッツやドライフルーツの味わいが特徴的です。
アルコール度数:40%
容量:700ml
ブレンデッド・ウイスキー
ウイスキー 46.3度 ブラックボトル アイランドスモーク 700ml 瓶 1本
名前 ブラックボトル アイランドスモーク
タイプ ブレンデッド
製造元 ゴードン・グラハム社
キーモルト ブナハーブン
アルコール度数 46.3度
容量 700ml
「アイランドスモーク」はピーテッドアイランドモルトとアンピーテッドグレーンの完璧なバランスで、ピートファンのための1本、と意識させてくれます。
アイランドスモークのモルト成分には 20種類以上の原料が含まれており、ピーテッドモルトが豊富に含まれて、グレーン成分と調和してウイスキーの口当たりに絶妙なバランスを与えています。
ブラックボトルの創業から140年後の2021年初頭。
グラハム兄弟と彼らの未知への旅に敬意を表し、「#1ダブルカスク」と「#2アイランドスモーク」というブレンデッドスコッチウイスキー2種類を「アルケミーシリーズ」と銘打ってをスタートさせました。
「アルケミーシリーズ」は、ノンチルフィルタード、アルコール度数46.3%でボトリング。
両商品とも、スコッチ・ウイスキー・マスターズで「マスター」賞を受賞するなど、すでに高い評価を得ています。
ウイスキー 40度 アイラミスト 12年 700ml 瓶 1本
「アイラミスト」
1922年マルガデイル卿生誕21年を祝い、アイラ島の個性的なブレンデッド・スコッチとして生まれました。
多くの人々に重厚なイメージのシングルモルト「ラフロイグ」をキーモルトに、スペイサイドのシングルモルトとグレーン・ウィスキーをブレンドしています。
アイラモルトの特徴であるピート香、スモーク香、潮味とスペイサイド・モルトのスムーズで甘い風味が、完璧なブレンデッドに作り上げています。
アイラ・ミスト12年はライフロイグの個性をより上品でエレガントな味わいにしたアイラ・ミストのメインスコッチ。 潮味、ピート香、スモーキー香に加え、スパイスやナッツ、バニラ香も感じられ、繊細にラフロイグの個性を引き出し、他のアイラ・ミストに比べ甘さは少なく、長期熟成により骨太なボディへと見事に変化しています。
ウイスキー 40度 シーバスリーガル 13年 エクストラ アメリカン ライカスク 700ml 瓶 1本
名前 シーバスリーガル エクストラ 13年 アメリカンライカスク
タイプ ブレンデッド
製造元 シーバス・ブラザーズ社
キーモルト ストラスアイラ、グレンリベット、ロングモーン、ベンリアック
熟成樽 ライウイスキー樽
アルコール度数 40度
容量 700ml
19世紀、ジョンとジェームズのシーバス兄弟はアバディーンの「キングストリート13番地」で既成概念にとらわれずに広い視野を持って、世界中からさまざまなスピリッツやスパイスを輸入していました。
そんなシーバス兄弟にインスパイアされ、「シーバスリーガル エクストラ 13年」シリーズが生まれたのです。
「シーバスリーガル エクストラ 13年 アメリカンライカスク」は、1909年に初めてシーバス リーガルがアメリカに上陸し、ニューヨークを席巻したその歴史に敬意を表し製造されました。
このウイスキーの一部はアメリカンライカスク(ライ麦を主原料とするライ・ウイスキーを熟成させる樽)で仕上げられており、長くまろやかな味わいを実現しています。
ウイスキー 40度 グレンキース ディスティラーズ エディション 700ml 瓶 1本
グレンキースは、グレンキース蒸留所でつくられているシングルモルトウイスキーです。
グレンキースは、スコットランドのスペイサイド地域の中のキース地区にあるグレンキース蒸留所が作っているシングルモルトウイスキーです。
蒸溜所が2014年に再開されたあとの最初のリリース品。オーク樽で熟成、フルーティーな甘い香り、バニラやナッツなどのクリーミー、スパイシーな余韻。
700ml / アルコール 40度
ウイスキー 43度 インチガワー 14年 スペイサイド シングルモルト スコッチウイスキー 700ml 瓶 1本
花と動物シリーズ
蒸留所にちなむ花と動物をラベルに冠したディアジオ社「花と動物」シリーズ。インチガワー 14年のラベルにはハイランドでよくみかけるミヤコドリ。
地区としてはスペイサイドに分類されるインチガワーだが蒸留所は海沿いに位置し、その味わいも塩辛さが特徴とされる。
生産者 インチガワー蒸留所
生産地 イギリス/スコットランド
タイプ シングルモルト・ウイスキー
内容量 700ml
度数 43.00度
原材料 モルト
ウイスキー 43度 ザ ロストディスティラリー ストラスエデン クラシック セレクション 700ml 瓶 1本
ザ・ロスト・ディスティラリー・カンパニーは、かつて実在し現在は失われた蒸溜所=ロスト・ディスティラリーのウイスキーを現代に蘇らせることを目的に設立された、新鋭のインディペンデント・ボトラーです。その手法はというと、奇跡的に残された古いウイスキーを使うようなものではなく、また秘伝のレシピを使うのでもなければ、DNA分析を活用するものでもありません。
—全ては歴史の書物から。
数々の書物に残された記録を頼りにグラスゴー大学教授マイケル・モス氏の監修の下、古の蒸溜所でつくられていた幻のウイスキーの味わいを再現しています。
商品名 ストラスエデン
アルコール度数 43 %
容量(ml) 700
原産国 スコットランド
地域 ブレンデッド・モルト
主な原料 モルト
ウイスキー 40度 フェイマスグラウス スモーキーブラック 700ml 瓶 1本
ザ・フェイマスグラウス・スモーキー・ブラックは、リッチでスモーキーな味わいのブレンデッドウイスキーです。
ピーテッド・モルトのアロマをより感じられるようなブレンディングを施しています。
スコットランド最古の蒸留所と言われ、古くからの製法で丁寧なウイスキーづくりを続けるグレンタレット蒸留所の、稀少なピーテッド・モルトを使用しています。
ザ・ブラックグラウスの後継ボトル。
度数:40度
原産:スコットランド
ウイスキー 40度 フェイマスグラウス シェリーオークカスクフィニッシュ 700ml 瓶 1本
スペインのヘレス地方でシーズニングされたシェリー樽でフィニッシュ。
フェイマスグラウスの滑らかな味わいに、シェリー由来の豊かな甘みが加わりました。
ラベルには、ウイスキーの深い琥珀色を思わせるような、鮮やかなオレンジと赤の羽をもつヨーロッパオオライチョウが描かれています。
度数:40度
原産:スコットランド
ウイスキー 48.9度 アイルサベイ スウィートスモーク 700ml 瓶 1本
アイルサベイ蒸留所はスコットランドのローランドに位置しています!具体的には本島南西部の都市エアの近郊にあり,海を見渡すことのできる高台に建てたられています。
エアの街はスコットランドの国民的な詩人であるロバートバーンズ氏の生まれた土地であり,彼にゆかりのある場所が多く存在することで有名です。
また蒸留所の敷地内には1963年から操業しているグレーンウイスキーを製造するガーヴァン蒸留所が建っています。アイルサベイもガーヴァンもウィリアム・グラント&サンズ社の所有であり,作られる原酒は現在同社のブレンデッドウイスキーであるグランツに使用されています。
ちなみにアイルサベイという名前はガーヴァンの沖にある「アイルサクレイグ島」を由来としています!この島はカーリングストーンの元となる岩を切り出す場所としても知られています。
■マイクロマチュレーション
小さなバーボン樽に詰めて集中的な急速熟成を行った後、アメリカンオークのバージンカスク、ファーストフィルカスク、リフィルカスクに移して数年間熟成させるというマイクロマチュレーションを行った唯一のスコッチウイスキーです。
■味の数値化
ピートと甘さを計測して数値化し、マスターブレンダーの最適なバランスとしています。数値はピートを「PPPM(peat parts per million)」、甘さを「SPPM(sweet parts per million)」として、以下の通り実際にボトルに表記されています。
アルコール度数:48.9%
容量:700ml
ローランドモルト
ウイスキー 46度 オルトモア 12年 700ml 瓶 1本 正規
AULTMORE 12 YEARS OLD オルトモア 12年 かつて秘境と呼ばれた神秘的な土地で生まれたシングルモルトウイスキー。1897年にアレクサンダー・エドワードによって、スコットランド・スペイサイドのフォギー・モス(霧が深い湿地)と呼ばれる場所に設立されたオルトモア蒸溜所で生産され、ノンピートモルトならではのフレッシュな香りとドライな余韻が特徴です。 テイスティングノート 香り フレッシュでかすかに感じられるスモーキーさ 味わい 華やかでスパイシーさがある複雑な味わい 余韻 繊細でドライ感のある深い余韻 商品情報 商品名 オルトモア 12年 度数 46% 純アルコール量(g) 100mlあたり※ 36.8g 容量 700ml 品名 ウイスキー 原産国 イギリス ※純アルコール量(g)は、次の計算式に基づき記載しています。 100(ml)×アルコール分(%)/100×0.8...
ウイスキー 46度 デュワーズ ダブルダブル 32年 500ml 瓶 1本 箱入 正規品
Dewar’s DOUBLE DOUBLE 32 YEARS OLD デュワーズ ダブルダブル 32年 デュワーズ史上最高峰のなめらかな味わい。手間と時間を惜しまない4段階熟成プロセス。 甘さと複雑さが調和されシルクのようななめらかさ。甘さと濃厚さが特徴のペドロ・ヒメネス・シェリー樽でフィニッシュ。 テイスティングノート 香り リッチ、円熟、蜜の香りにごくわずかなスモーキーさ 味わい 甘さと複雑さが調和された深みのある 味わい 余韻 シルクのようななめらかな長い余韻 商品情報 商品名 デュワーズ ダブルダブル 32年 度数 46% 純アルコール量(g) 100mlあたり※ 36.8g 容量...
ウイスキー 46度 デュワーズ ダブルダブル 27年 500ml 瓶 1本 箱入 正規品
Dewar’s DOUBLE DOUBLE 27 YEARS OLD デュワーズ ダブルダブル 27年 デュワーズ史上最高峰のなめらかな味わい。手間と時間を惜しまない4段階熟成プロセス。 陶然としたフローラルなアロマとハニー、フルーツの香り。繊細でドライさが特徴のパロ・コルタド・シェリー樽でフィニッシュ テイスティングノート 香り 陶然としたフローラルなアロマとハニー、フルーツの香り 味わい 甘さと複雑さが調和された深みのある 味わい 余韻 シルクのようななめらかな長い余韻 商品情報 商品名 デュワーズ ダブルダブル 27年 度数 46% 純アルコール量(g) 100mlあたり※ 36.8g 容量...
ウイスキー 46度 デュワーズ ダブルダブル 21年 500ml 瓶 1本 箱入 正規品
Dewar’s DOUBLE DOUBLE 21 YEARS OLD デュワーズ ダブルダブル 21年 デュワーズ史上最高峰のなめらかな味わい。手間と時間を惜しまない4段階熟成プロセス。 シナモンと完熟のぶどうの香り。濃厚で甘い香りが特徴のオロロッソシェリー樽でフィニッシュ。 テイスティングノート 香り シナモンと完熟のぶどうの香り 味わい 甘さと複雑さが調和された深みのある 味わい 余韻 シルクのようななめらかな長い余韻 商品情報 商品名 デュワーズ ダブルダブル 21年 度数 46% 純アルコール量(g) 100mlあたり※ 36.8g 容量...
ウイスキー モーターヘッド シングルモルトウイスキー ファイナルバッチ マックミラ 40度 500ml 瓶 1本
■容量:500ml
■アルコール度数:40度
■商品説明:2015年のモーターヘッド結成40周年を記念して、スウェーデンのマックミラ蒸留所との共同でつくられたオフィシャル・シングルモルト・ウイスキー。バンドメンバーが樽の選定、ブレンド、ラベルデザインなど全面的に協力、監修しました。
スウェディッシュ・シングルモルトにバーボンのテイストを加えるというコンセプトのもと、内部を焼き焦がした新品のアメリカン・オーク樽で6年間熟成したのち、シェリー樽で6ヶ月の追熟をおこないました。アルコールのアタック感を感じさせないキャラメルやバニラの上品な甘み、すっきりとした後味、万人に愛されるウイスキーです。
コンセプト通り、バーボンの香りと味わいが再現されながらも、非常にバランスの良いウイスキーに仕上がりました。ハイボールは食事を邪魔しない爽やかでしっかりした飲み口ですので、和食からメキシカンまであらゆる料理に合わせることができます。
原酒仕込み分が終了のため、このファイナルバッチで終売となります。
ウイスキー 43度 UD 花と動物シリーズ ブレアソール(ブレアアソール)12年 700ml 瓶 1本
UD社(ユナイテッド・ディスティラリーズー現ディアジオ社)が所有する蒸留所のシングルモルトウイスキーを蒸留所にちなむ花と動物を描いたラベルでリリースしたのがUD社の花と動物シリーズです。
ブレアアソール蒸留所は、パースシャーの保養地として古くから知られたピトロッホリー町のはずれに位置しています。
蒸留所名はアソール公にちなんでつけられています。
意味はゲール語で「新しいアイルランド」。
ラベルに描かれているのは、蒸留所内にも流れている小川に生息していたカワウソ
商品名 ブレアアソール12年 UD花と動物
原産国・生産国/生産地 スコットランド
容量(ml) 700ml
アルコール度数 43%
ウイスキー 43度 スモークヘッド テキーラカスク テルミナード 700ml 瓶 1本 箱入
・蒸留所非公開のアイラモルト(アードベッグ説、ラガヴーリン説などがあります)
・アメリカンホワイトオーク樽で熟成後、テキーラカスクでフィニッシュ
Smokehead Tequila Cask Terminado
700ml
43度
シングルモルトウイスキー
スコッチ・ウイスキー
スコットランド
ウイスキー 46.6度 アードベッグ アン オー 700ml 瓶 1本 箱入
世界で最もピーティー(泥炭の香り)でスモーキーな風味の中に、繊細な甘さと複雑さを感じられる個性的な味わいから人々を魅了する究極のアイラモルト、アードベッグ。今回、約10年ぶりにアードベッグの定番商品に加わる『アン・オー』は、アードベッグが蒸留所を構えるアイラ島のマル・オブ・オー(オー岬)にちなんで名づけられた、まろやかさとスモーキーさが見事に溶け合うシングルモルトです。
なめらかでクリーミーな質感。シロップのような甘さ、ミルクチョコレート、糖蜜のトフィー、アニスシード、オレンジ、スモーキーな紅茶の葉、ナツメグやシナモンなどの甘いスパイス、葉巻の煙、グリルしたアーティチョークの風味が感じられます。ウッディ―さと優しいナッティーさが終始続く、甘いフローラルなトーン、ミントトフィー、ビスケットのような優しいノート。
ウイスキー 43度 新里 700ml 瓶 1本 送料無料 沖縄 新里酒造 箱入 ギフトにもオススメ
「 新里WHISKY 」とは
About the “Shinzato Whisky”
沖縄最古の蔵元だからこそ作れる、沖縄らしいウイスキーを造りたい
という想いから商品開発を行いました。
ウイスキーとスピリッツのブレンド比率にこだわった味わい深いウイスキーです
新里酒造のこだわり
ウイスキーとスピリッツのブレンド比率に特にこだわりました。
スピリッツを多く配合しすぎてしまうと、ウイスキーの枠組みからはみ出してしまい、味は良いがウイスキーではないと認識される商品になってしまうと考えました。
そこで、ウイスキーとして発売するからには、本来のウイスキーの味わいを保ちながらスピリッツに配合された沖縄の泡盛の風味がしっかりと感じられるような味わいを目指しました。
【商品特徴】
1. 樫樽貯蔵泡盛13年古酒の使用 海外(スコットランド)のブレンデッドウイスキーをベースに樫樽貯蔵泡盛13年古酒をベースにしたスピリッツをブレンドし、麦芽の力強い風味に米由来の繊細で柔らかな甘みをプラスしました。
2. ヘビーチャーの新樽で追熟 ヘビーチャーの新樽を使用することで、泡盛古酒由来のバニラ香と樽由来のバニラ香が複雑に絡み合い濃厚でまろやかな味わいが生まれました。
3. ノンチルフィルタード製法 冷却ろ過を行わず、樽熟成で得られた豊富な香味成分を余すことなくボトリングしているので、 ウイスキー本来のおいしさをお楽しみいただけます。
【飲み方の提案】
厳選された質の高いグレーン・モルト・スピリッツをブレンドし、すっきりとした味に仕上げました。ハイボールにも良く合う芳醇な味わいをお楽しみください。
ロック・オンザロック・水割り・炭酸割り