ウイスキー

Sort by:
ウイスキー 43度 カリラ モッホ 700ml 瓶 1本 並行

ウイスキー 43度 カリラ モッホ 700ml 瓶 1本 並行

¥7,700 JPY¥7,623 JPY
スタンダード12年より軽い仕上がり シルキーでスムースなミディアムボディ 「MOCH モッホ」とはゲール語で「夜明け」の意味。 フレンズ・オブ・クラシック・モルト向けにボトリングされました。 熟成年数は約8年。 クリーミー、レモンのよう、シルキー、スムース、ピーティーでミディアムボディ。 スタンダード12年熟成品より軽いスタイルで気軽に楽しめる仕上がり。 「フレンズオブザクラッシクモルト」とは、ディアジオ社のメインシリーズである、クラシックモルツシリーズのファンが組織するグループ。 カリラ モッホ 43度 700ml
ウイスキー 40度 ディンプル 12年 700ml 1本 並行

ウイスキー 40度 ディンプル 12年 700ml 1本 並行

¥2,780 JPY¥2,752 JPY
1890年に醸造家ジョン・ヘイグにより世に先駆けて発売された歴史あるウィスキー「ディンプル12年」。 モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドして造ったブレンデッドスコッチの草分け的存在です。 また、ディンプルは12年以上の熟成スコッチの分野では、現在世界第4位の販売量を誇るビッグブランドで、世界20ヶ国に渡りバーやウイスキー愛好家から支持されています。 ローランドモルト「グレンキンチー」をキーモルトに、数種類の熟成したハイランドモルトを使用しています。 ボトルの3面に「ディンプル(くぼみ、えくぼ)」をもつ独特の形状をしたデザインが印象的です。 グレンキンチーの柔らかく甘い芳香と、数種類の熟成したハイランドモルトが持つスモーキーなピート香が絶妙にブレンドされ、個性的な味わいに仕上がっています。 ディンプル 12年 40度 700ml
ウイスキー 46度 コンパスボックス スパイスツリー 700ml 1本 並行

ウイスキー 46度 コンパスボックス スパイスツリー 700ml 1本 並行

¥6,800 JPY¥6,732 JPY
ヘッドにフレンチオーク、ボディにアメリカンオークを使用したカスタムメイドの樽を使用して熟成。 ベーキングスパイスを彷彿とさせるリッチで強烈なモルトウイスキーであり、基礎となる蒸留所の特徴を補足するトーストオークのアクセントが重ねられています。 2000年に元ジョニーウオーカーのグローバルマーケティングディレクターとして活躍していたジョン・クレイザー氏が創設したコンパスボックス。 ウイスキーマガジン誌の「イノベーター(革新者)オブザイヤー」やウイスキーアドヴォケート誌の「パイオニア(開拓者)オブザイヤー」など、その功績が認められ数多くの賞を獲得しています。 アメリカ人である彼は、現在ではロンドンに拠点を移し、ウイスキー作りを「アート」に見立て、挑戦的に最高の作品を作るべく日々ブレンディングに取り組む今後期待のブランドです。 コンパスボックス スパイスツリー 46度 700ml
ウイスキー 46度 キルケラン 16年 700ml 瓶 1本 並行

ウイスキー 46度 キルケラン 16年 700ml 瓶 1本 並行

¥28,000 JPY¥27,720 JPY
キルケラン(Kilkerran)はキャンベルタウンに2004年にオープンした「ミッチェルズ・グレンガイル蒸溜所」のシングルモルトウイスキーです。 グレンガイルは、1925年に閉鎖されたオリジナルと同じ敷地に建てられています。 姉妹蒸溜所であるスプリングバンクでフロアモルティングしたライトピート麦芽(約15ppm)を使用し、2回蒸溜でつくられるキルケランの生産量は10万リットルほどで、年に3ヶ月ほどスプリングバンクの職人により蒸溜されています。 キルケラン16年はミッチェルズ・グレンガイル蒸溜所の創業年(2004年)蒸溜の原酒のみを使用した蒸溜所初の16年熟成です。バーボン樽原酒をメインにマルサワイン樽原酒を少量使用。 香りはオレンジピール、レモンメレンゲパイ、ナッツ、ほんのりパイナップルが広がり、キャンベルタウンシングルモルトをイメージさせてくれるワクシーさと潮を感じます。 味わいはモルティでバニラ、蜜蝋、リコリス、ソフトでドライなピートスモーク、ブラックペッパーのアクセント。 フィニッシュに海水のような塩気とサンダルウッドを引き連れたピートスモークが再び現れます。 香りが華やかで、程良い甘みとともに広がるライトなピートとスパイス感が心地よいキャベルタウンモルトです。 キルケラン 16年 46度 700ml
ウイスキー 46度 キルケラン 12年 700ml 瓶 1本 並行

ウイスキー 46度 キルケラン 12年 700ml 瓶 1本 並行

¥17,800 JPY¥17,622 JPY
キルケラン(Kilkerran)はキャンベルタウンに2004年にオープンした「ミッチェルズ・グレンガイル蒸溜所」のシングルモルトウイスキーです。 グレンガイルは、1925年に閉鎖されたオリジナルと同じ敷地に建てられています。 姉妹蒸溜所であるスプリングバンクでフロアモルティングしたライトピート麦芽(約15ppm)を使用し、2回蒸溜でつくられるキルケランの生産量は10万リットルほどで、年に3ヶ月ほどスプリングバンクの職人により蒸溜されています。 キルケラン 12年はバーボン樽(70%)とシェリー樽(30%)の2種の原酒を使用した12年熟成で、少量生産のキャンベルタウンモルトです。 香りはフローラルで洋ナシのキャンディ、マジパンのアロマが広がり、焚き火で焼いたマシュマロのような甘さを含んだライトなピートスモークが加わります。 味わいはレモンチーズケーキ、キャンベルタウンモルト特有のオイリーなニュアンスがあり、時間が経つにつれて、トフィプディングの甘味とともに軽やかなピートスモークとなめし革、コショウが広がります。 ピートスモークはいつまでもくすぶる残り火のようにフィニッシュまで続き、ピーカンパイ、バタースコッチの甘味と混ざり合います。 テイスティングコメント 香り:フローラル、洋ナシのキャンディ、マジパン、焚き火で焼いたマシュマロ、ピートスモーク 味:レモンチーズケーキ、オイリー、トフィプディング、ピートスモーク、なめし革、コショウ、ピーカンパイ、バタースコッチ キルケラン 12年 46度 700ml
ウイスキー 40度 フェイマスグラウス シェリーオークカスクフィニッシュ 700ml 瓶 1本

ウイスキー 40度 フェイマスグラウス シェリーオークカスクフィニッシュ 700ml 瓶 1本

¥2,450 JPY¥2,426 JPY
スペインのヘレス地方でシーズニングされたシェリー樽でフィニッシュ。 フェイマスグラウスの滑らかな味わいに、シェリー由来の豊かな甘みが加わりました。 ラベルには、ウイスキーの深い琥珀色を思わせるような、鮮やかなオレンジと赤の羽をもつヨーロッパオオライチョウが描かれています。 度数:40度 原産:スコットランド
ウイスキー 40度 阪神タイガースウイスキー 90周年記念ラベル 白ラベル 200ml 1本

ウイスキー 40度 阪神タイガースウイスキー 90周年記念ラベル 白ラベル 200ml 1本

¥1,130 JPY¥1,119 JPY
阪神タイガースウイスキー 90周年記念ラベル 白ラベル 200ml 40度
ウイスキー 40度 阪神タイガースウイスキー 90周年記念ラベル 金ラベル 200ml 1本

ウイスキー 40度 阪神タイガースウイスキー 90周年記念ラベル 金ラベル 200ml 1本

¥1,130 JPY¥1,119 JPY
阪神タイガースウイスキー 90周年記念ラベル 金ラベル 200ml 40度
ウイスキー 46度 ベンネヴィス コイア レイス 700ml 瓶 1本 並行

ウイスキー 46度 ベンネヴィス コイア レイス 700ml 瓶 1本 並行

¥10,300 JPY¥10,197 JPY
1stフィルバーボンバレル原酒のみの原酒だけをブレンドした、UK定番商品です。 ベンネヴィスのノンピート麦芽の原酒だけで構成されており、バニラ、蜂蜜、オークスパイス、麦芽糖の甘い香りと、熟した洋梨、アプリコット、麦芽糖の味わいが広がり、オーク由来のウッディなフィニッシュが楽しめます。 ベンネヴィス コイア レイス 46度 700ml
ウイスキー 43度 ジョニーウォーカー アイランド グリーン 1000ml 瓶 1本 箱入 並行

ウイスキー 43度 ジョニーウォーカー アイランド グリーン 1000ml 瓶 1本 箱入 並行

¥8,980 JPY¥8,890 JPY
商品説明 スコットランドの西海岸に位置するアイラ島産のカリラをブレンドに加えることで、卓越した風味が誕生。受賞歴のあるジョニーウォーカーグリーンラベルを、よりスモーキーに、より強烈に表現した逸品が仕上がりました。このスモーキーな臨海のモルトがクライヌリッシュなどの力強いフルーティーなハイランドモルト、グレンキンチーに代表される軽いローランドモルト、そしてカーデュの特徴である甘く香ばしいスペイサイドスタイルで調和されています。 商品情報 商品名:ジョニーウォーカー アイランド グリーン内容量:1000mlアルコール度数:43度 注意事項 ・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
ウイスキー 40度 フェイマスグラウス ルビーポート カスク フィニッシュ 700ml 瓶 1本

ウイスキー 40度 フェイマスグラウス ルビーポート カスク フィニッシュ 700ml 瓶 1本

¥2,410 JPY¥2,386 JPY
ルビーポートワインの熟成に使用した中古の樽にて熟成されたブレンデッドスコッチウイスキー。 豊かなフルーティーを感じられる、特別なフェイマスグラウス。 度数:40度 原産:スコットランド
ウイスキー 50度 カティサーク プロヒビション 700ml 1本 並行

ウイスキー 50度 カティサーク プロヒビション 700ml 1本 並行

¥1,720 JPY¥1,703 JPY
アルコール度数50%、強くユニークなアロマが特徴のウイスキーです。高品質のモルトとグレーンウイスキーを、伝統的な製法で丁寧にブレンドしています。 カティサーク プロヒビション 700ml 50度
ウイスキー 46度 スカラバス 10年 700ml 瓶 1本 並行

ウイスキー 46度 スカラバス 10年 700ml 瓶 1本 並行

¥5,780 JPY¥5,722 JPY
最低10年以上の原酒から構成され、熟成からくる、より複雑な香味を堪能できる逸品です。 甘いピートとスモーク感をより一層感じることができます。 スカラバス 10年 46度 700ml
予約販売 5月27日発売 ウイスキー 40度 デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 700ml 3本セット 正規 箱なし 送料無料

予約販売 5月27日発売 ウイスキー 40度 デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 700ml 3本セット 正規 箱なし 送料無料

¥8,680 JPY¥8,593 JPY
8年熟成原酒で、遊び心ある様々な樽を仕上げの熟成に使用することでフレーバーのバリエーションを楽しめる「ユニークカスクシリーズ」の第4弾です。デュワーズブランドの特長である「ダブルエイジ製法」によるなめらかな味わいに加え、日本産のミズナラ樽でフィニッシュした、香木やシナモンのような香りとハチミツのような上品な甘さが特長です。ラベルは、スコッチウイスキーと日本文化が融合された好奇心をくすぐるデザインです。スコットランドにおいて8年熟成させたスコッチウイスキー原酒をブレンド後、再度樽の中で熟成させる「ダブルエイジ製法」によりなめらかな味わい。そして最後に日本で育ったミズナラの木で作った樽でフィニッシュさせる事で、ミズナラ樽ならではのシナモン、白檀、フローラルな香りが生まれます。スコッチウイスキーでありながら、日本の文化と融合したウイスキー。デュワーズ ジャパニーズスムース 8年700ml40度
予約販売 5月27日発売 ウイスキー 40度 デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 700ml 6本セット 正規 箱なし 送料無料

予約販売 5月27日発売 ウイスキー 40度 デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 700ml 6本セット 正規 箱なし 送料無料

¥16,700 JPY¥16,533 JPY
8年熟成原酒で、遊び心ある様々な樽を仕上げの熟成に使用することでフレーバーのバリエーションを楽しめる「ユニークカスクシリーズ」の第4弾です。デュワーズブランドの特長である「ダブルエイジ製法」によるなめらかな味わいに加え、日本産のミズナラ樽でフィニッシュした、香木やシナモンのような香りとハチミツのような上品な甘さが特長です。ラベルは、スコッチウイスキーと日本文化が融合された好奇心をくすぐるデザインです。スコットランドにおいて8年熟成させたスコッチウイスキー原酒をブレンド後、再度樽の中で熟成させる「ダブルエイジ製法」によりなめらかな味わい。そして最後に日本で育ったミズナラの木で作った樽でフィニッシュさせる事で、ミズナラ樽ならではのシナモン、白檀、フローラルな香りが生まれます。スコッチウイスキーでありながら、日本の文化と融合したウイスキー。デュワーズ ジャパニーズスムース 8年700ml40度
ウイスキー 50度 アラン ポートカスク 700ml 瓶 1本 並行

ウイスキー 50度 アラン ポートカスク 700ml 瓶 1本 並行

¥9,200 JPY¥9,108 JPY
アラン ワインカスクはトラディショナルオーク樽で熟成後、各ワインの空き樽で追加熟成を行ったシリーズです。 ポルトガルの酒精強化ワイン「ポート」、イタリアの高級赤ワイン「アマローネ」、フランスの甘口貴腐ワイン「ソーテルヌ」で追加熟成を行い、ワインとクリーンな資質を持つアランモルトが見事な融合を果たしています。カラーリング、冷却ろ過は行わず、50%でボトリングし、ウイスキー本来のフルフレーバーをお届けします。 ロックランザ蒸溜所(旧アラン蒸溜所)はIsle of Arran Distillers社所有の蒸溜所で、1995年にスコットランド・アラン島のロックランザ村に誕生。昨今世界各地で産声を上げているクラフト蒸溜所のパイオニアとして知られており、小型の4基(2対)の蒸溜器で丁寧に蒸溜を行っています。 アラン ポートカスク 色:ブライトブロンズ 香り:ベイクドアップル、 スパイス、ビターオレンジ 味:バニラ、シトラス、ドライフルーツ、ナッツ、チョコレート
ウイスキー 44度 ハイランドパーク 15年 ヴァイキングハート 700ml 瓶 1本 正規 旧バージョン 陶器ボトル レザーバッグ付

ウイスキー 44度 ハイランドパーク 15年 ヴァイキングハート 700ml 瓶 1本 正規 旧バージョン 陶器ボトル レザーバッグ付

¥13,350 JPY¥13,217 JPY
ハイランドパーク 15年 ヴァイキング・ハート ファーストフィルのヨーロピアンオーク・シェリー樽を贅沢に使用し、ドライかつ暖かなスパイシーさを実現。 ファーストフィルのアメリカンオーク・シェリー樽由来のヴァニラやクレームブリュレの香りと絶妙なマッチを奏でます。 仕上げにはハイランドパークのDNAともいえるリフィルカスクを使用。 ボトルにはリサイクル可能なセラミックを採用。 味わい深く、環境にも配慮したハイランドパーク蒸溜所ならではの試みです。 テイスティングコメント 【色味】 明るく透き通ったゴールド。 【香り】 焦がしシナモン、オークニー特有の滑らかなヘザーピート。 【味わい】 暖かなバニラと真夏のレモン、フレッシュなパイナップルに芳醇なヘザーハニーが香る。 【フィニッシュ】 複雑で優しくアロマティックなピート香を伴った香味豊かなフィニッシュ。 詳細 熟成年数 15年 アルコール度数 44.0% 容量(ml) 700ml 原産国 スコットランド 地域 オークニー諸島
ウイスキー 44度 ハイランドパーク 15年 ヴァイキングハート 700ml 瓶 1本 正規 旧バージョン 陶器ボトル

ウイスキー 44度 ハイランドパーク 15年 ヴァイキングハート 700ml 瓶 1本 正規 旧バージョン 陶器ボトル

¥13,350 JPY¥13,217 JPY
ハイランドパーク 15年 ヴァイキング・ハート ファーストフィルのヨーロピアンオーク・シェリー樽を贅沢に使用し、ドライかつ暖かなスパイシーさを実現。 ファーストフィルのアメリカンオーク・シェリー樽由来のヴァニラやクレームブリュレの香りと絶妙なマッチを奏でます。 仕上げにはハイランドパークのDNAともいえるリフィルカスクを使用。 ボトルにはリサイクル可能なセラミックを採用。 味わい深く、環境にも配慮したハイランドパーク蒸溜所ならではの試みです。 テイスティングコメント 【色味】 明るく透き通ったゴールド。 【香り】 焦がしシナモン、オークニー特有の滑らかなヘザーピート。 【味わい】 暖かなバニラと真夏のレモン、フレッシュなパイナップルに芳醇なヘザーハニーが香る。 【フィニッシュ】 複雑で優しくアロマティックなピート香を伴った香味豊かなフィニッシュ。 詳細 熟成年数 15年 アルコール度数 44.0% 容量(ml) 700ml 原産国 スコットランド 地域 オークニー諸島
ウイスキー 46度 クライドサイド ナピア 700ml 1本 正規

ウイスキー 46度 クライドサイド ナピア 700ml 1本 正規

¥9,500 JPY¥9,405 JPY
〜大人気ローランドの蒸留所クライドサイドより 大好評の新定番商品       100%ファーストフィルオロロソシェリーカスク熟成 クライドサイド 「ナピア」 再入荷〜 今回はスコットランドのグラスゴー市内に設立された新しい蒸留所、クライドサイドからリリースされた100%シェリー樽熟成の新定番商品、「ナピア」の在庫が再入荷しましたので改めてご紹介致します。2022年4月に日本初上陸した定番品「ストブクロス」がご好評を頂いているクライドサイド蒸留所。当社が輸入代理店として取り扱いしております、インディペンデントボトラー「ADラトレー社」のオーナーが2017年に創設した全く新しい蒸留所です。オーナーのティムモリソン氏の曽祖父であるジョンモリソンがグラスゴーのクイーンズドック(大型貨物船の積み下ろし港湾地区)を建設してから約150年後、その地にクライドサイド蒸留所を2017年に建設、そして遂にその初のシングルモルトとなる「ストブクロス」の発売となりました。クライドサイド蒸留所はその港湾地区に船の入出港の指令室であった通称「ポンプハウス」の跡地に建てられました。ティムモリソン氏の父であるスタンリーP.モリソンがウイスキーのビジネスを始めたのが約100年前、ADラトレー社を設立しウイスキーのブローカーを始めました。その後シーバスブラザーズ社なども買収した後、1963年にはボウモア蒸留所を買収して、あのモリソンボウモア社を立ち上げました。息子であるティムモリソン氏は、その後他社に渡っていたADラトレー社を買い戻し、インディペンデントボトラーとしての活動を始めました。そして2017年、彼はウイスキー作りを再び始めるべく「モリソングラスゴーディスティラーズ」社を設立、クライドサイド蒸留所を稼働させました。ウイスキーに使われる仕込み水は約60キロ離れたロッホカトリンの水を100%使用、なんとロッホカトリンは曽祖父であるジョンモリソンがグラスゴー市内の水道水の供給源となる貯水池としての創設に携わっていました。原料となる大麦は全てローランド地方の契約農家から調達、発酵には約72時間をかけます。ローランド地方に属しますが2回蒸留で、熟成には高品質のファーストフィルバーボン樽をメインに、シェリー樽やリチャーしたバーボン樽を使用しています。定番品の「ストブクロス」の熟成は約90%がファーストフィルバーボン樽、残りはシェリー樽を使用しているのに対し、今回新たな定番品としてリリースされたこの「ナピア」は、待望の100%ファーストフィルオロロソシェリー樽で6年以上熟成、46%で瓶詰めしました。「ナピア」とは、グラスゴーで造船業が栄えた19世紀に地元の港湾地区において、船造りの父と呼ばれたロバート・ナピア氏に因んでつけられた名前です。テイスティングしましたが、色は綺麗なダークカラー、香りはプルーン、ベリー、シナモン、ライトカカオ、ボディはソフトな甘み、ママレード、シナモン、カカオレーズン、フィニッシュはクローヴのビターが心地よく続きます。6年以上のシェリーカスク熟成で、若さは感じずリッチでソフトに仕上がっています。ストレートで十分に堪能できる逸品、これは注目を集めそうです! クライドサイド ナピア 700ml 46度
ウイスキー 48.4度 スカリーワグズ ファイネスト 2017シェリー ダグラスレイン オールドパティキュラー 500ml 1本 正規

ウイスキー 48.4度 スカリーワグズ ファイネスト 2017シェリー ダグラスレイン オールドパティキュラー 500ml 1本 正規

¥8,100 JPY¥8,019 JPY
1948年スコットランド グラスゴーにて創業後、豊富なアイテムやその素晴らしい品質で、世界のモルトラバーを魅了し続ける大御所ボトラーのダグラスレイン(DL)社。 厳選された高品質なモルトだけがリリースされるメインブランド「オールド パティキュラー(OP)」は、特に人気を博しており、長年の経験からそのウイスキーのポテンシャルを最大限引き出すべく、「18年熟成以下の樽は48.4度」「19年熟成以上の樽は51.5度」という他にはない彼らの哲学でボトリングされております。 今回の「スカリーワグズ・ファイネスト」は、スペイサイド地域のモルトでボトリングされている「シークレット・スペイサイド・シングルモルト」になります。 どの蒸留所のモルトを使用しているのか想像しながら飲んでみるのも楽しみの一つではないでしょうか? 愛くるしい犬のラベルも魅力的ですので、皆様お忘れのないように。 <テイスティングノート> チョコレートコーティングのレーズン、ベーキングスパイス、モカ、煮込んだフルーツ、ココア、ハチミツがけのモルト。 スカリーワグズ ファイネスト 2017シェリー ダグラスレイン オールドパティキュラー 500ml 48.4度
ウイスキー 46度 アラン 8年 ピーテッド ダグラスレイン プロべナンス 700ml 1本 正規

ウイスキー 46度 アラン 8年 ピーテッド ダグラスレイン プロべナンス 700ml 1本 正規

¥12,800 JPY¥12,672 JPY
香り:砂糖漬けのピールと湿ったオーク、ハニーモルト、バターの効いた焼き菓子。 味わい:かすかに塩気と土気があり、次第にグリストとモルトがクリーミーなキャラメルと共に感じられる。 フィニッシュ:チャーした木とグリーンフルーツ、オールスパイスが長く続く。 アラン 8年 ピーテッド ダグラスレイン プロべナンス 700ml 46度
ウイスキー 48.4度 ブレアアソール 13年 サンジョベーゼ フィニッシュ ダグラスレイン オールドパティキュラー 700ml 1本 正規

ウイスキー 48.4度 ブレアアソール 13年 サンジョベーゼ フィニッシュ ダグラスレイン オールドパティキュラー 700ml 1本 正規

¥17,780 JPY¥17,602 JPY
オールドパティキュラー「レッドワインカスクコレクション」は、スコッチモルトウイスキーがもともと持つ素晴らしい特長をより高められるよう、ウイスキーとワイン樽とのペアリングが細心の注意を払って行われ、より複雑で深い奥行きをもった全く新しい味覚体験をもたらす。 イタリアから取り寄せたサンジョヴェーゼ赤ワイン樽でしっかり追熟(フィニッシュ)。 サンジョヴェーゼのまろやかで複雑な特長が、ブレアアソールの豊かな深みとシームレスに絡み合う。 香りはダークチェリー、ドライフルーツ、スパイスオーク。イタリアンオーク特有の風味が、 ハイランドウイスキーの持つモルトの甘みを輝かしく引き立て、長くなめらかなフィニッシュではレッドベリーと甘いバニラへと昇華する。 ブレアアソール 13年 サンジョベーゼ フィニッシュ ダグラスレイン オールドパティキュラー 700ml 48.4度
ウイスキー 40度 ボウモア 12年 700ml 1本 並行 箱入

ウイスキー 40度 ボウモア 12年 700ml 1本 並行 箱入

¥5,700 JPY¥5,643 JPY
商品説明 ドライなスモーキー感と柔らかなフルーティー感が見事に調和。飲みやすさのなかに、個性的な潮の香が感じられます。 商品情報 商品名:ボウモア 12年内容量:700mlアルコール度数:40度 注意事項 ・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
ウイスキー 40度 ボウモア 9年 700ml 1本

ウイスキー 40度 ボウモア 9年 700ml 1本

¥4,280 JPY¥4,237 JPY
商品説明 ボウモアのトレードマークであるピートスモークと、シトラスフルーツや甘い蜂蜜の香りがマリアージュし、長くまろやかなフィニッシュへと導きます。 商品情報 商品名:ボウモア 9年内容量:700mlアルコール度数:40度 注意事項 ・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
ウイスキー 54.7度 ティーニニック 13年 2010 PXシェリーホグスヘッドフィニッシュ BB&R 700ml 1本 正規

ウイスキー 54.7度 ティーニニック 13年 2010 PXシェリーホグスヘッドフィニッシュ BB&R 700ml 1本 正規

¥17,100 JPY¥16,929 JPY
ティーニニック2010 PXシェリーホグスヘッドフィニッシュは、バーボンカスク熟成原酒をPXシェリーホグスヘッドで3年強追熟した13年熟成です。シングルカスクのカスクストレングスボトリングで、日本向けの限定商品です。 色は輝きのあるゴールド。グラスに注ぐとりんごや甘露あめのアロマにキャラメルや蜜蝋、バニラが加わり、ほのかに落ち葉や土っぽさが感じられます。口に含むとシェリー樽の恩恵により濃密な甘さを携えており、缶詰の黄桃やパパイヤのフルーティな甘味が豊かに広がります。空気と触れることで徐々にトフィやレーズンが姿を現し、シナモンやクローブが甘やかな味わいを一層引き立てます。フィニッシュにかけて加わる紅茶のタンニンによって味わいに深みが増し、心地よい余韻が広がります。 軽快ながらも深みのある味わいが楽しめるおすすめのシングルカスクです。 BB&R(ベリーブラザーズ&ラッド)社は300年以上の歴史を持ち、2つのロイヤルワラントを授かった英国屈指の老舗ワイン・スピリッツ商です。1698年の創業以来、ロンドン・セントジェームズ3番地で家族経営・品質本位を貫き、愛好家の間で優れた目利きとして広く知られています。 ティーニニック 13年 2010 PXシェリーホグスヘッドフィニッシュ BB&R 700ml 54.7度
ウイスキー 54.4度 アラン レアバッチ 15年 ピーテッド シェリーバット 700ml 1本 正規

ウイスキー 54.4度 アラン レアバッチ 15年 ピーテッド シェリーバット 700ml 1本 正規

¥28,400 JPY¥28,116 JPY
アラン レアバッチ 15年 ピーテッド シェリーバット 現在のロックランザでは、蒸溜が行われていないピーテッド麦芽を使用したアランです。オロロソシェリーバットですべての期間熟成させた15年熟成の原酒のみを使用し、カスクストレングスでボトリング。 麦芽のフェノール値は20ppm。シェリー樽は、シェリーの名門生産者として知られる家族経営のボデガから調達した樽を使用しています。世界へ4,024本のリリースで、日本には480本の入荷です。 色はリッチアンバー。香りは柑橘系のフルーツやブラウンシュガーが広がり、オーク、焚火の煙のようなドライなスモークが続きます。口当たりはスムースで、オロロソシェリーの甘味があり、存在感のあるオーク、甘く熟した柑橘類とスパイスが混ざり合います。豊かな甘味は徐々にドライなピートスモークへと変化し、オークを感じる余韻は長く続きます。また、少し加水をすることで、赤い果実の風味が顔を覗かせます。 ピートスモークとオロロソシェリーバットによる力強くもバランスの取れた味わいが楽しめるバッチリリースです。 アラン レアバッチ 15年 ピーテッド シェリーバット 700ml 54.4度
ウイスキー 51.2度 カリラ 10年 2014 マーレイ マクダヴィッド ベンチマーク 700ml 1本 正規

ウイスキー 51.2度 カリラ 10年 2014 マーレイ マクダヴィッド ベンチマーク 700ml 1本 正規

¥14,300 JPY¥14,157 JPY
米国コーヴァル社のライウイスキーの1stフィルクォータカスクで4年追熟した10年熟成 香り:スモーキー、潮風、トフィアップル、スパイス/味:フルーティ、ピートスモーク、塩キャラメル、ナッツ、オイリー、甘いオーク、ペッパー、モルト マーレイ・マクダヴィッド:1996年に創業したスコットランドのインディペンデントボトラーで、他社では真似できない貴重なワインカスクによるフィニッシュなど、バラエティに富んだボトリングを意欲的にリリースしています。 カリラ 10年 2014 マーレイ マクダヴィッド ベンチマーク 700ml 51.2度
ウイスキー 53.2度 リンクウッド 6年 2018 マーレイ マクダヴィッド ベンチマーク 700ml 1本 正規

ウイスキー 53.2度 リンクウッド 6年 2018 マーレイ マクダヴィッド ベンチマーク 700ml 1本 正規

¥9,480 JPY¥9,385 JPY
熟成させたポートワイン、タウニーポートの1stフィルバリックで5年追熟した6年熟成 香り:ミックスベリー、ハチミツ、チョコレートナッツ、フローラル、スパイス/味:ガトーショコラ、トフィ、クルミのケーキ、ペッパー、フルーツ マーレイ・マクダヴィッド:1996年に創業したスコットランドのインディペンデントボトラーで、他社では真似できない貴重なワインカスクによるフィニッシュなど、バラエティに富んだボトリングを意欲的にリリースしています。 リンクウッド 6年 2018 マーレイ マクダヴィッド ベンチマーク 700ml 53.2度
ウイスキー 46.2度 ザ ゴールドロンズ ダグラスレイン ブレンデッドモルト 700ml 瓶 1本 正規

ウイスキー 46.2度 ザ ゴールドロンズ ダグラスレイン ブレンデッドモルト 700ml 瓶 1本 正規

¥7,400 JPY¥7,326 JPY
ザ ゴールドロンズ キャンベルタウンモルト スコッチウイスキーは、キャンベルタウンの 西海岸にある暗く嵐のような入り江の名前を冠したもので、ゲール語で「嵐の湾」を 意味します。 その入り江のきめ細やかできれいな砂地に足を踏み入れると、まるで時代をタイムスリップしたかのよう。そこでは蜘蛛が懸命に巣を張り、かつてキャンベルタウンをスコットランドのウイスキーの首都と誇りたらしめた、長い間失われていた蒸留所の幻影をいたるところで感じることができるはず。 「ゴールドロンズ」は数ある蒸留所の中でも絶大な人気を誇るスプリングバンクと根強いファンがいるグレンスコシアのみを使用したなんとも豪勢なキャンベルタウンブレンデッドモルトです。 価格もお手に取っていただきやすい価格でまさに名・実・価格の三拍子が揃っています。 〜テイスティングノート〜 香り:海風、穏やかなスモーク、マヌカハニー、ほのかに乾燥した海藻の香りが開く。 味わい:まずは海らしい風味が感じられ、甘いショートブレッド、乾いたオーク、グリストのシリアル感へと広がりを見せる。 フィニッシュ:はっきりとスパイスを感じるフィニッシュは、スモーク、マダガスカル産バニラやシナモンパンケーキを思わせる。 ザ ゴールドロンズ / ダグラスレイン ブレンデッドモルト 容量:700ML 度数:46.2度
ウイスキー 46.3度 ブナハーブン 12年 700ml 1本 並行

ウイスキー 46.3度 ブナハーブン 12年 700ml 1本 並行

¥7,700 JPY¥7,623 JPY
よりウイスキー原酒本来の味を追求するため冷却ろ過を行わず、ナチュラルカラーでボトリングしています。 ノンピートでクセがないアイラウイスキーの中でも珍しいシングルモルトウイスキーです。 他の銘柄と差別化したスモーキーさがないアイラウイスキーであり、フルーティーで飲みやすいことが特徴. ブナハーブン 12年 700ml 46.3度
ウイスキー 46度 ロッホリー ハーベストエディション サードクロップ 700ml 1本 正規

ウイスキー 46度 ロッホリー ハーベストエディション サードクロップ 700ml 1本 正規

¥9,600 JPY¥9,504 JPY
ロッホリー ハーベスト エディション (サードクロップ)はシーズナル(年4回)リリースのうち夏にリリースされる限定品です。三部作のため、今回がハーベストエディションとして最後のリリースとなります。 サードクロップは1stフィルバーボンバレルで熟成後、ポートワインのホグスヘッドで追熟を行った原酒にオロロソシェリーバットの原酒がヴァッティングされています。日本への入荷は300本です。 香りは、真っ赤に熟したイチゴのジャム、レーズン、リンゴ、濃厚なクロテッドクリームの鮮やかなアロマが広がります。味わいはホワイトチョコレート、焼きたてのアップルパイ、キャラメル。フルーティさを伴った甘い味わいがバランスよく広がり、フィニッシュにかけてほのかにブラックペッパー、シナモンが加わります。 自社栽培大麦の甘味と3種の樽由来のキャラクターが調和し、程よくベリーを感じるフルーツ感と奥行きのある味わいが楽しめる限定商品です。 ロッホリー ハーベストエディション サードクロップ 700ml 46度
ウイスキー 45.8度 ブティックウイスキー ラフロイグ16年 700ml 1本 正規

ウイスキー 45.8度 ブティックウイスキー ラフロイグ16年 700ml 1本 正規

¥40,000 JPY¥39,600 JPY
ラフロイグ16年 《薬品のようなスモーク感と複雑な味わいが楽しめるラフロイグ》 オロロソシェリーのバリックで追熟した16年熟成です。香りはイチゴジャム、葉巻、クルミ、薬品香を伴うスモークに土っぽさや鉄板焼きの甘いソースが混ざり、リコリス、わずかに軟膏のオイリーさや咳止めシロップが続きます。味わいは栗のピューレを含んだ濃厚でクリーミーな味わいに、ピートスモーク、塩を掛けたレモンやピンクグレープフルーツ、ほのかにコショウ、ジャスミンティーが加わります。 ブティックウイスキー ラフロイグ16年 700ml 45.8度
ウイスキー 45.8度 ブティックウイスキー ブレアソール15年 700ml 1本 正規

ウイスキー 45.8度 ブティックウイスキー ブレアソール15年 700ml 1本 正規

¥12,800 JPY¥12,672 JPY
ブレアソール15年 《モルティで甘く、バランスの整った美しいブレアソール》 ファーストフィルバーボンバレルで追熟した15年熟成です。香りは甘い麦芽、ほのかにハチミツを伴った明るく爽やかなアロマが広がります。果樹園にいるような過熟したフルーツのアロマに柔らかなオークが混ざり合い、焦げた木の香りがわずかに感じられます。味わいはモルティな甘味を軸にシトラスがバランスよく溶け込み、バニラの甘味、微かに夏草、フィニッシュにジンジャーが感じられます。 ブティックウイスキー ブレアソール15年 700ml 45.8度
ウイスキー 54.4度 アラン スモールバッチ12年 シェリーバット 700ml 1本 正規

ウイスキー 54.4度 アラン スモールバッチ12年 シェリーバット 700ml 1本 正規

¥16,800 JPY¥16,632 JPY
アラン スモールバッチ12年 シェリーバットは、2012年蒸溜のセカンドフィルシェリーバット5樽をバッティングした12年熟成で、カスクストレングスボトリングの日本市場向け限定商品です。 色は深みのあるコッパー。グラスに注ぐとオレンジピールを伴ったサルタナレーズンやトフィの甘いアロマが広がります。洋菓子のサヴァラン、蜜蝋、シロップで煮た黄桃の柔らかなフルーティさが続き、ほのかに干し草を感じます。口に含むと温かみがあり、キャラメルやファッジ、心地よい苦味の効いたコーヒーゼリーの味わいにシナモン、クローブ、ナツメグといったスパイスが加わります。フィニッシュにかけてアッサムティーの渋さや、アプリコットや桃といったストーンフルーツが顔を覗かせます。 セカンドフィルのため、シェリー樽由来のキャラクターが全面にでるのではなく、熟成したアランに現れる桃などの魅力的なフルーツの風味と均衡の取れた、素晴らしい表情を見せてくれるスモールバッチです。 アラン スモールバッチ12年 シェリーバット 700ml 54.4度
ウイスキー 43度 ボウモア 25年 700ml 1本 並行

ウイスキー 43度 ボウモア 25年 700ml 1本 並行

¥86,600 JPY¥85,734 JPY
商品説明 25年熟成モルトならではの風格を感じる濃厚さ。穏やかに感じられるピート香とスパニッシュオーク樽由来の甘やかさが際立ちます。 商品情報 商品名:ボウモア 25年内容量:700mlアルコール度数:43度 注意事項 ・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。
ウイスキー 51.6度 リンクウッド 1994 27年 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングスFOR JIS 700ml 1本 正規

ウイスキー 51.6度 リンクウッド 1994 27年 ゴードン&マクファイル コニサーズチョイス カスクストレングスFOR JIS 700ml 1本 正規

¥68,400 JPY¥67,716 JPY
スペイサイド地区でも創業時よりその品質へのこだわりが一目置かれる存在「リンクウッド蒸留所」極めつきのボトラーズアイテム。 ゴードン&マクファイル社の誇る長期熟成在庫の中でも際立った品質と熟成感を見せていた27年物を日本市場だけの特別ボトルとして詰めてもらいました。どのマーケットでも欲しがるような抜群の完成度を誇る1本です。 煮込んだフルーツのアロマからオレンジピールや焼きリンゴへと移り変わる。 甘いモレロチェリーの風味がクリスマススパイスやブラックペッパーと混じり合う。 スパイスやオークをいつまでも感じるたっぷりとしたフィニッシュ。 リンクウッド 1984 39年 キングスバリー 35周年記念 700ml 51.6度
ウイスキー 50.5度 リンクウッド 1984 39年 キングスバリー 35周年記念 700ml 1本 正規

ウイスキー 50.5度 リンクウッド 1984 39年 キングスバリー 35周年記念 700ml 1本 正規

¥137,000 JPY¥135,630 JPY
スペイサイド地区でも創業時よりその品質へのこだわりが一目置かれる存在「リンクウッド蒸留所」極めつきのボトラーズアイテム。 35周年を迎えたキングスバリー社が発売した秘蔵の39年物。あと1年まてばキリのいい40年熟成ですが、あえて今が飲み頃と判断してこの記念すべき年にリリースを決めた完成度の高いリンクウッドです。ゴードンライト氏のコメントを読めば飲まずにはいられないはずです。どうしても1本手元に置いておきたい、そんなレベルの極上リンクウッド。 なんと素晴らしいことに、このスペイサイドのスーパースターは、(鶏の歯(=存在しないもの)のように)非常に希少な存在。 色はヴィンテージ・シャンパーニュだが、色からは想像できないほどパンチが効いている。 オーブンから出したばかりの温かいショートブレッドが、柑橘系の香りを引き立てながら出迎えてくれる。 厚みがあり、ほぼ噛みごたえのあるテクスチャーで、口内を圧倒するような風味が広がる。 山の花とヘザーハニーの深い味わいが支配的だが、より繊細なバニラとグレープフルーツの皮もその役割を果たしている。 フィニッシュはすっきりとしていて満足感があり、長く続く余韻によってさらに引き立てられる。 リンクウッド 1984 39年 キングスバリー 35周年記念 700ml 50.5度
ウイスキー 60.9度 バリンダロッホ 9年 2015 シェリーバット 700ml 1本 正規

ウイスキー 60.9度 バリンダロッホ 9年 2015 シェリーバット 700ml 1本 正規

¥19,600 JPY¥19,404 JPY
“スペイサイドの隠れた宝石“バリンダロッホの‘シングルカスク’が登場です! 日本市場向けバリンダロッホ2015 シェリーバット オロロソシェリー樽由来のドライフルーツやチョコレートの風味がきれいに広がるシングルカスク バリンダロッホ2015 シェリーバットはオロロソシェリーバットの9年熟成で、シングルカスクのカスクストレングスボトリングです。日本市場向けの限定商品。 色は艶のあるアンバー。グラスに注ぐとレーズンの甘いアロマに続いて爽やかな砂糖漬けオレンジピール、ミルキーで甘いチョコレートのアロマが広がります。空気と混ざることでアンティーク家具のニュアンスやシロップで煮たチェリーも現れてきます。口に含むとショウガ糖のような温かさが感じられます。シェリー漬けのレーズン、煮込つめたいちじく、ハチミツといった粘性のある甘味やチョコレートケーキ、ダークチョコレートをコーティングしたドライラズベリーを感じる膨らみのある味わいで、フィニッシュに渋みの効いたアッサムティーとハーブが加わり、心地よい余韻が広がります。 現当主のガイ・マクファーソングラント氏が日本市場向けに特別にボトリングしたシングルカスクで、バリンダロッホの綺麗で繊細な酒質とドライフルーツやチョコレートの風味が絶妙に調和しています。 バリンダロッホ蒸溜所は、2014年にスペイサイドで創業した家族経営の小さな蒸溜所です。創業者のガイ・マクファーソングラント氏はこの地の名家として知られるマクファーソングラント家の現当主。蒸溜所は同家のエステート内にあり、同じエステート内で収穫された大麦のみを使用してウイスキーがつくられています。また、一般的なコンデンサーの代わりにワームタブを用いることで、華やかな香りを持ちながら程よいボディ感を備え、長期の熟成にも耐え得るニューメイクを仕上げている点も大きな特徴です。 バリンダロッホ 9年 2015 シェリーバット 700ml 60.9度
ウイスキー 43度 ベンリアック10年 オリジナル テン 700ml 瓶 1本

ウイスキー 43度 ベンリアック10年 オリジナル テン 700ml 瓶 1本

¥4,980 JPY¥4,930 JPY
このボトルは、熟成にバーボン樽とシェリー樽そしてオーク材の新樽を使用しています。 香りは、モモとオレンジのフルーティーな香りにシェリー樽由来のシェリー香が加わり、より果実感が強まっています。 味わいは、オイリーな口当たりでバニラとカラメルやバタークッキーの甘味とアップルパイやクロワッサンの香ばしさを感じます。 バーボン樽とシェリー樽で熟成させた原酒をブレンドしてつくられた、ノンピートタイプのシングルモルト。 アルコール度数:43% 容量:700ml スペイサイドモルト 余韻は、新樽から香るオーキーなフレーバーが長く続きます。
ウイスキー 40度 グレンモーレンジ エックス バイ グレンモーレンジィ シングルモルト スコッチ ウイスキー 750ml 1本 並行

ウイスキー 40度 グレンモーレンジ エックス バイ グレンモーレンジィ シングルモルト スコッチ ウイスキー 750ml 1本 並行

¥3,480 JPY¥3,445 JPY
商品説明 ハイボール、ミキサー、カクテルを気軽に楽しめる画期的なシングルモルトとして誕生したエックス・バイ・グレンモーレンジィ。世界のトップバーテンダーとともにクラフトされた、シングルモルトの枠を超えたウイスキーです。バーボン樽で熟成後、一部をニューチャーオーク樽で熟成して造られます。コンセプトであるX(エックス)は「MixのX」「X Factor(未知数)のX」「組み合わせのX」を意味し、まさに無限大の可能性(美味しさ)を秘めています。ハイボールやクラッシュアイスを使ったカジュアルなミキサードリンクとして爽やかに楽しめます。 商品情報 商品名:グレンモーレンジ エックス バイ グレンモーレンジィ シングルモルト スコッチ ウイスキー内容量:750mlアルコール度数:40度 注意事項 ・商品リニューアル等により、パッケージデザイン、内容量、成分等が変更され、表示画像と異なる場合がございます。・大量注文等で一時在庫切れが発生する場合がございます。・他のサイトでも販売中で、在庫がない場合もあります。品切れの際は注文をキャンセルすることがありますので、ご了承ください。