【公式】ワインショップ酒宝庫MASHIMOおかげさまで創業140年 舞鶴からどこよりも安くお届けいたします

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、システムメンテナンス中のため、すべての商品が品切れの状態になっております。
同じ商品ラインナップを楽天市場店でご購入いただけますので、
お急ぎの場合は楽天市場店をご利用ください。

メンテナンスが完了いたしましたら、当サイトで告知いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


酒宝庫MASHIMO 楽天市場店(外部リンク)
https://www.rakuten.co.jp/mashimo/
  • 【木下酒造】 玉川 1.8L 【普通酒】

【木下酒造】 玉川 1.8L 【普通酒】

¥1,516(税込 ¥1,668

16ポイント還元

商品コード js10110276
数量
売り切れ

この商品について問い合わせる

玉川 木下酒蔵有限会社

蔵の歴史 History

弊社は天保13年(西暦1842年)より約170年にわたって、酒造りを継承してまいりました。創業は5代、木下善兵衛が30町歩あった田圃から収穫した米を、裏山から懇々と湧き出る山水で酒造りを始めたようです。現在は11代目、木下善人が社長の役割を担っています。

玉川という名前の由来は蔵のすぐ隣に川上谷川という川があり、玉砂利を敷き詰めた感の、清流であったそうです。当時、川や湖を神聖視する習慣もあり、玉(とてもきれいな)のような川というところから、玉川と命名されました。

11代目蔵元となってからは、私の生まれる前から木下酒造に勤めていた中井昭夫杜氏と二人三脚で歩んでまいりました。彼は持ち前の勤勉さで玉川の変わらぬ品質を支え続け、大きな貢献をしてくれました。16歳より48年に亘り木下酒造を支えてくれた中井杜氏亡き後、平成19年からは、イギリス人のフィリップ・ハーパーが杜氏を務めております。

私たちの使命は、農家の皆様が丹精を込めて育ててくださったお米を使い、美味しいお酒を造る事です。飲んでくださるお客様が、美味しいと喜んでくださること、そしてそこには笑顔があり、そしてアルコール飲料であるが故、酔いということを通し、楽しいひと時を過ごしてもらえます。

「心を込めて旨い酒を造る」この事をモットーに玉川を飲んで頂くお客様に喜んで頂けるよう、誠心誠意、正直な酒造りを行ってまいります。

酒造りの舞台 Stage

天保13年、今から約170年前に酒造りを始めた伝統ある酒蔵です。長い歴史の中で「心を込めて旨い酒を造る」この精神が脈々と流れ続けています。

Media & Award history — 特別なものなど何もない。今も昔も変わらぬ、酒造りの心意気をメディアが注目。確かな評価を得続ける。

170年以上前に建てられた建物が、威風堂々とした威厳を放って、天井が高く、大きな梁がむき出しで、昔ながらの日本建築独特な雰囲気。「玉川」という商品名の由来となった、蔵すぐ隣を流れる美しい川上谷川の清流が、今日も脈々と木下酒蔵の歴史を見守り続けています。日本画家で日展評議委員を務める「坂根克介」氏の絵が2箇所に大きく飾られた店内。氏は「玉川」の独創的な新ロゴを手がけた作家でもあります。今では通称「丸玉マーク」として皆様に親しまれております。昔からの土壁で温度管理しやすい仕込み蔵で、「心を込めて上手い酒を造る」のモットーを貫き通し、「玉川」は全国新酒艦平会で連続して金賞を受賞。他の蔵元さんは、艦平会出品用にお酒をつくられることも多いらしいのですが、木下酒蔵では、特別なものは造らず、レギュラー商品をつねに出品。その上での、連続金賞受賞が「玉川」のすばらしさを物語っています。

商品ラインナップ

玉川大吟醸
「玉川大吟醸代表」当蔵の大吟醸部門で最も飲まれ、玉川の輸出商品トップバッターとして海外でも人気の商品。口にふくんだときの滑らかでしっとりした舌触りと品のある香り、長く続く上品な旨味の余韻をお楽しみ下さい。スパイシーなエスニック料理とも意外な相性のよさを見せます。300mlの風景ボトルは、蔵の向かいに見える兜山の美しい景色が描かれています。

もっと詳しく

玉川特別純米酒
「とりあえず、燗」蟹で有名な丹後半島ですが、蔵から2、3分の久美浜湾では牡蠣の養殖も盛んです。よく切れる旨酒の「玉川 特別純米酒」と地元の海産物は、こたえられない組み合わせ。常温でも美味しく飲めますが、燗で楽しむファンが多いようです。玉川らしく、飲み飽きすることのない酒です。

玉川
「"The"玉川」昔から変わらず玉川の大黒柱。リーズナブルな価格ながら丁寧な手造りで、ブレンドした「自然仕込」山廃の隠し味がきいています。飲みごろの温度帯が広く、家庭料理に合う贅沢な晩酌酒として地元で人気の商品。晩酌が習慣を超えてクセになってしまう旨酒です。

もっと詳しく

玉川 人喰い岩
「旨口酒・玉川の異端児 淡麗辛口酒」蔵から見える岩にまつわる不気味な伝説に由来する商品名と、坂根克介氏が描くおどろおどろしいラベル。日本一恐ろしい地酒かもしれません。中身は100%甲山産五百万石で仕込んだ切れ味のある辛口酒。

もっと詳しく




コメント

昔から変わらず玉川の大黒柱。
リーズナブルな価格ながら丁寧な手造りで、
ブレンドした「自然仕込」山廃の隠し味がきいています。
飲みごろの温度帯が広く、家庭料理に合う贅沢な
晩酌酒として地元で人気の商品。
晩酌が習慣を超えてクセになってしまう旨酒です。



辛口 ・  ・ ・ ・ 甘口


淡麗 ・ ・ ・ ・  濃酵


オススメの飲み方
ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗


容量 1.8L
アルコール分 15度
日本酒度 +2.0
酸度 1.7
アミノ酸度 1.7
原料米
(麹米/掛米)
麹米:五百万石(京都府、兵庫県)
掛米:日本晴、他(京都府)
精米歩合
(麹米/掛米)
65.68%

チェックした商品

Back